それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

絵は誰でもすぐに描ける?

2013-02-10 14:49:28 | アートクラブ子供のちから

ピアノは、練習しなければ弾けないことはわかっている。
しかし、絵は誰でも描けて当たり前。と、どこかでみんな思っている。
ピアノも、お絵描きも皆同じ。
練習しなければ上手くならないし、弾けない、描けない。
なんでみんなわからないのだろう?
才能が無い?
自分に才能がある。なんて誰もわからない。
才能や、センスなんて人が評価するもの。
何で判らないのだろう?
プロほど人知れず練習するものですよー。
絵を描くのが好きではない。と説明するのが正しい。
ピアノを弾くのが好きではない。
もしくは、ピアノが無い。レッスン料が払えない。が正しい。
子どもの絵画教室をしていても、大人の絵画講座をしていても、
いつも、このもどかしさにぶち当たる。
不器用で、人知れずものすごく練習している私。
器用な人がうらやましい・・・レイコサン。
ただただ、継続は力なり!と、続けているレイコサン。
もしかして、私の才能は続けることにあるのかもしれないなぁ。

今日は、子どもの絵画のことで少し考え込んでいるレイコサンです。