毎日、新しい子どもたちががやって来る。
昨日は、一段目が帰り、2段目がやって来た。
華やか。イヤリングをしている。
同じイラストを描く。
1段目、2段目共に四年生。
韓流ポップのマーク?らしい。
グループのメンバーの名前を英文字で書きたい。
との事。
結局、グーグルで索引。
私のスマホをちゃちゃっと触り、
目的のものを見つけ、
分からないところを私に尋ねる。
こうやって、いろんな垣根を払っていくのだ。
実感。
にぎやかに彼女たちが去った後、
「イヤリングって流行っているの?」
イラストの練習していた5年生の女の子に聞くと、
流行っているらしい。
大人しい感じの5年生も、
「イヤリングが欲しい」との事。
じゃあ、一緒に作ってみよう。
今度、その企画をすることになった。
まさか、小学生とイヤリングを作ることになるとは思わなかった。
昨日は、一段目が帰り、2段目がやって来た。
華やか。イヤリングをしている。
同じイラストを描く。
1段目、2段目共に四年生。
韓流ポップのマーク?らしい。
グループのメンバーの名前を英文字で書きたい。
との事。
結局、グーグルで索引。
私のスマホをちゃちゃっと触り、
目的のものを見つけ、
分からないところを私に尋ねる。
こうやって、いろんな垣根を払っていくのだ。
実感。
にぎやかに彼女たちが去った後、
「イヤリングって流行っているの?」
イラストの練習していた5年生の女の子に聞くと、
流行っているらしい。
大人しい感じの5年生も、
「イヤリングが欲しい」との事。
じゃあ、一緒に作ってみよう。
今度、その企画をすることになった。
まさか、小学生とイヤリングを作ることになるとは思わなかった。