それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

姿が見えてきた最後の助成金申請書

2020-02-20 08:49:00 | Weblog
ずっと、助成金申請書と格闘している。
全ページ12位。書き込み10ページあまりを設問に答えていきます。
今回は、文字制限無し。なのでポチポチポチといっぱい書き込んでしまう。同じような繰り返しの設問が続く。
あー、最後の最後、ぷつんと切れて「定量的に書く」と、いうところに、「これからのA Iの時代、80%のホワイトカラーは必要なくなる」「定性的」とあるところに「理解力、自己肯定が出来、前に進む力のある子が生き残れる!」と、入れ込みました。なんだかすつとしました。そうなんだ!私はずっとそう思っていたんだ。って、確認したのです。あ〜、あんな子も来ている、こんな子も来ている。上位2割の子ばかりの世界ではない。隙間の子がホッとできる場所が必要。と、確認できました。あー、遅い!