昨日は、午前・午後とお絵描き教室の日。
両方とも「野菜のおなか」
和紙に墨で形をとらえ、彩色します。
野菜をまず切って、どんな風になっているか見る。
においをかぐ。触ってみる。
半分に切った野菜の写真を選び、描きます。
午前は、3才の子も交じりそれなりに描きます。
小さな子は手はかかりますが、話したり叱ったり…おもしろい!
午後からは、幼稚園から4年生まで。
年上の子をどのように扱うか?年齢差が面白い。
最新の画像[もっと見る]
昨日は、午前・午後とお絵描き教室の日。
両方とも「野菜のおなか」
和紙に墨で形をとらえ、彩色します。
野菜をまず切って、どんな風になっているか見る。
においをかぐ。触ってみる。
半分に切った野菜の写真を選び、描きます。
午前は、3才の子も交じりそれなりに描きます。
小さな子は手はかかりますが、話したり叱ったり…おもしろい!
午後からは、幼稚園から4年生まで。
年上の子をどのように扱うか?年齢差が面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます