31日は、パテシェになろう!がありました。
前日は、箱やロゴマークなどアーティストとしての訓練。
私たちは、そのための準備に追われましたが、
31日はお菓子の先生に任せっぱなし。ということは、私はとっても楽を・・・。
午前中、パステルの作品作りをしていると、夫に、
「余裕やなぁ・・・」って笑われました。
簡単な作業ですが、なかなか難しいシュークリーム。
「シューがきれいに膨れない。」とよく聞きますもんねぇ。
子どもにも作りやすい方法を考えていただいて、全員成功!
カスタードも1から作り方を教えていただきました。
「買った物よりずっとおいしい!」
当たり前でしょ。材料が違う。
とにかくお疲れの2日間でしたが、子ども達がニコニコ目を輝かせていたのが嬉しい。
最新の画像[もっと見る]
-
ランチ 時々豚饅! 7時間前
-
パソコン待ち受け画面 2日前
-
眩しい光 3日前
-
昏れなずむ街並み 1週間前
-
お米の値段が上がるらしい 1週間前
-
和歌山の八朔 2週間前
-
春・春 3週間前
-
春・春 3週間前
-
春が来た 1ヶ月前
-
MA MAクラブ お花を生けましょう 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます