昨日久しぶりに電気屋さんに行きました。
アイロンプリントの紙を買いに行っただけなのですが、
夫を待っている間、店の中をウロウロ。
うーん、欲しい物がいっぱい!
炊飯器・ホットプレート・掃除機・・・。
テレビももう15年以上の物なので、テレビの売り場に。
安くなっているのですねぇ。
そこで目にしたエコポイント。
どこかで聞いた言葉だけれど・・・。
また政府の大盤振る舞いの一つなのでしょうか?
一見得をしたように思うけれど、政府の大盤振る舞いは誰のお金?
とかねがね疑問に思っています。
ポイントを貯めるとどうなるのでしょう?
夫も私も判らないまま。
買わないのに忙しそうにしている店員さんに聞くことも出来ないし・・・。
耳の聞こえない母の電話をじっくり検討して、
結局何も買わないまま帰りました。
壊れていない物を買い換えることはなかなかできませんねぇ。
最新の画像[もっと見る]
-
突然の雪 2日前
-
美しい空そして金剛山 3日前
-
美しい空そして金剛山 3日前
-
ママママクラブ 花の精のお雛様 1週間前
-
ママママクラブ 花の精のお雛様 1週間前
-
ピアノのレッスン最終日 2週間前
-
雪が降り積もる 2週間前
-
雪が降り積もる 2週間前
-
書道教室 3週間前
-
残念! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます