![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/50ed6d7252048d6be568c4395ac75599.jpg)
昨日息子一家がやってきました。
いいお天気になってきたので、孫二人と散歩に出かけました。
公園へ行った帰り道でてんとう虫を見つけたり、桜の花の芽を眺めたりおしゃべりしながら春を探しました。
今私は、いつも「四季の風景」の為と、子供のアート「子供のちから」の為の二つのアンテナを
ピンピン
と巡らせています。
「子供のちから」のプログラムの中で、紙コップを使って何か出来ないか?
と考えていた時にふと見たテレビで、紙コップアートというのを発見!しかし、最後の1分くらいだったので、ネットで検索しました。
ネットの写真でさっそく孫たちと実験!
もうすぐ5年生になる上の子はとても器用。すぐに出来ました。
私は・・・彼らのいないところで実験・・・の予定。
これは集中力を高める作業です。想像力とは別問題。
この二つを結びつけるプログラムを考えなければ・・・。
いいお天気になってきたので、孫二人と散歩に出かけました。
公園へ行った帰り道でてんとう虫を見つけたり、桜の花の芽を眺めたりおしゃべりしながら春を探しました。
今私は、いつも「四季の風景」の為と、子供のアート「子供のちから」の為の二つのアンテナを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「子供のちから」のプログラムの中で、紙コップを使って何か出来ないか?
と考えていた時にふと見たテレビで、紙コップアートというのを発見!しかし、最後の1分くらいだったので、ネットで検索しました。
ネットの写真でさっそく孫たちと実験!
もうすぐ5年生になる上の子はとても器用。すぐに出来ました。
私は・・・彼らのいないところで実験・・・の予定。
これは集中力を高める作業です。想像力とは別問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
はじめまして、突然の連絡で失礼いたします。
私、日本紙コップタワー協会の宮島と申します。
当協会は紙コップタワーについて総合的に扱う団体として、
昨年8月よりHPでの活動を本格的に開始いたしました。
Web上で画像を発表されているのを拝見して、
当協会サイトへの記事掲載をお願いしたいと考え、
連絡させていただきました。
掲載サイトは、以下になります。
日本紙コップタワー協会
http://yaplog.jp/jupta/
メールアドレス
jupta@hotmail.co.jp
もしよろしければ、一度ごらんいただき、
記事掲載の承諾をいただけませんでしょうか。
また、会員として登録していただくことも、
ご検討いただければ幸いです。
もし、不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
それでは、連絡をお待ちしております。
---------------------------
日本紙コップタワー協会
CEO 宮島
---------------------------