今日午前中は、母の介護施設のことでつぶれてしまいました。
年のわりにはしっかりしている・・・?母ですが、どうしても家にこもりがちです。
リハビリ訓練の入ったデイサービスに行く事にしました。
この手続きが煩雑で、一人身のお年寄りだったらどうするのだろう?と思います。
母など緊張して、途中で気分が悪くなってしまいました。
とにかく10枚近い書類に判子や、書き込みをしなければなりません。
仕方がないこととはいえ、疲れますねぇ。
私の講座の方で、今のように手厚い介護のない時代にお爺さんお婆さん、舅姑4人の面倒をお家で見られたと言う方があります。
なんど逃げて帰ろうかと思ったことか・・・
でも、朝ごはんが済むと昼ごはん、その次は使用人のご飯・・・
で、変える暇も無かった。
今はなんといっても楽ですよ。
とおっしゃっていました。昔は、家で面倒を見なければし仕方なかった・・・。
現在 手厚すぎてこれから健康保険はどうなるのだろう?
と心配になりますねぇ。
今日は、山の中の小学校へ課外授業のためこれから出かけます。
なぜか、その小学校へ行く時って、いつも雨なんですよねぇ。
私を歓迎してくれていないのか?・・・