サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

ポインコ兄弟

2020-03-17 05:29:59 | ゆるキャラ

ヨドバシカメラで発見!
カメラを向けるとポーズをとってくれます。

NTTドコモの「dポイント」のCMキャラクターとしてよく登場している兄弟のこと。 
dポイントの事を広めようとするポインコの兄弟で、あやみさん(演:中条あやみ)
の事が大好き。 

ポインコ兄(右)
頭の毛が三本で少し背の高い方。弟思いの兄貴で、一発ギャグを披露して弟を楽しませている。 
ドコモのCMシリーズの一つ「特ダネシリーズ」で情報屋をやってたりしている。 

ポインコ弟(左)
頭の毛が二本で横幅のある方。好物はからあげで特技はおかわり。甘えん坊で食いしん坊な彼は体脂肪率35%で肥満体質のため、ジムへ通っている。

見分けがつくようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市 マンホールカード

2020-03-16 05:29:09 | 公共カード

マンホールカードをもらいに、青森市観光交流情報センター に行ってきました。

青森市観光交流情報センターは、観光及び交通に関する情報のほか、地域イベント
などの情報も幅広く提供しているほか、市民作品の展示等を通じての市民と観光客
の交流や市営バス及びJRバスの案内窓口を設け、バス乗車券の販売や路線案内等も
行っています。 

時節柄、職員さんはみんなマスク着用です。

青森市 マンホールカード

武者を題材とした「大型ねぶた」と「跳人(ハネト)」を躍動的に描いた、市内
東部地区に設置しているデザインマンホールをマンホールカードの絵柄とすること
で、日本の火祭りである「青森ねぶた祭」をPRするほか、スマートフォン等により
QRコードを読み取ることによって、移住・交流推進や観光に関連する動画を配信
している本市ホームページ内コンテンツ「あおもり動画」が表示されます。

青森市観光交流情報センター
青森市新町1丁目1-25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカチュウがいっぱい

2020-03-16 05:28:07 | 日記

 

ピカチュウがいっぱい! どういうこと? と思って見に行く。

反対側にもピカチュウがいっぱい。楽しそう。

ピカチュウの自動販売機でした。

災害救援自動販売機 ということで、災害停電時でも販売ができるのでした。
ピカチュウ頑張ってるね。

さて、国内生産3位のシェアを誇るパナソニックが、自動販売機の生産から
撤退することを発表しました。

パナソニックは1969年から自動販売機の生産をしていますが、国内の自動
販売機が飽和状態であること。
人口減少に加えて主要な商品である缶コーヒーがコンビニで販売され、競争が
激しくなったこと。
また、低価格で飲料を販売するスーパーやドラッグストアの攻勢にもさらされて
きました。
このためパナソニックは将来の成長が見込めないとして、ことし中に自動販売機
の生産を停止し、事業から撤退することになりました。

私も自動販売機は1年に1回も使わない人種です。
飲み物が必要な日は出勤前に朝の7時から開いている近くのスーパーで買って
から行きます。(卓球サークルの日とか二日酔いの日とか)
職場にもコンビニが入っているし、わざわざ高い飲料を買わないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池野屋酒店

2020-03-15 05:41:44 | 日記

駅前でおみやげを探していて、田酒はないかと聞いていたら、AUGAの中にある
池野屋酒店 なら置いているんじゃないかと言われ、行ってみる。

青森県内の地酒専門店
青森県内の22蔵元の200種類の銘柄を取り揃えています。

店主に聞いても田酒はないという。地元の人は飲まないんだと。

激押しされたのが、豊盃。
お酒をこよなく愛する店主が、青森県の地酒のすばらしさ、味わい方法を教えて
くれます。
お酒への情熱が伝わってきます。

おひとり様1本限定。

買ってみました。

めっちゃ飲みやすい。久しぶりにへべれけになる。でも悪酔いはしない。

青森県弘前市大字石渡5丁目1番地
三浦酒造株式会社 のお酒 純米吟醸 豊盃

AUGA
池野屋酒店
〒030-0801 青森市新町1-3-7
TEL 017-718-0151 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A-FACTORY シードル工房

2020-03-14 05:27:50 | 食べ歩き

A-FACTORY の中の シードル工房 に行ってきました。

青森産りんごを使ってシードルを作っている工房です。

工房内には8個の醸造タンクがあり、各種シードルとアップルソーダを醸造して
います。 

工房内には8個の醸造タンクがあり、各種シードルとアップルソーダを醸造して
います。 
ガラス張りの「魅せる工房」は、シードルの醸造工程を見ることが出来ます。

将来的には、アップルブランデーの製造にもチャレンジしていきます。
現在つくっているシードルを蒸留することでアップルブランデーになります。

シードルの試飲ができます。

テイスティングカードの900円分を購入すれば、8種類全部試飲できます。

おしゃれなテーブルで、おつまみも売っています。

こちらがサーバーになります。

左から順番に試飲していきます。

1 ニッカシードル スィート
 Alc.3% フジなどの数種類のリンゴを使用。
 りんごの甘さを残した味わい。
 ペアリング チーズ
2 ニッカシードル ドライ
 Alc.5% フジなどの数種類のリンゴを使用。
 雑味のないすっきりとした飲み口。
 ペアリング ピクルス

1,2とも北海道余市のシードルなので、飲みなれた味です。

3 キモリシードル スィート
 Alc.3% サンフジを使用。
 樹木皮や腐葉土から採取する、弘木白神酵母を使用。
 ペアリング プロシュート
4 キモリシードル ドライ
 Alc.6% サンフジを使用。
 樹木皮や腐葉土から採取する、弘木白神酵母を使用。
 ペアリング 鯖のエスカベッシュ

3,4を飲んで、シードルでもこんなに味が違うのか!とびっくり。

5 アオモリシードル スィート
 Alc.3% フジとジョナゴールドを使用。
 A-FACTORY館内で醸造。
 飲みやすいまろやかな甘口。
 ペアリング チーズ
6 アオモリシードル スタンダード
 Alc.3% フジとジョナゴールドを使用。
 A-FACTORY館内で醸造。
 酸味と甘さのバランスがよく、リンゴの風味が感じられる。
 ペアリング ピクルス
7 アオモリシードル スタンダード
 Alc.3% フジとジョナゴールドを使用。
 A-FACTORY館内で醸造。
 しっかりとした辛口。すっきりさわやかな味わい。
 ペアリング ナッツ
8 ファットリアダ・サスィーノ 弘前アポーワイン
 Alc.11.5%
 ジョナゴールド、シナノゴールドを使用。
 リンゴの風味がしっかりとした微発泡の辛口。
 しっかりとしたボディで、旨みと奥行きのある味わい。
 ペアリング 鯖のエスカベッシュ

だいぶ疲れていたのだけど、全部飲んで気分が高揚してきたことと、楽しくなって
きて、疲れが吹き飛んだのが良かったです。
冬なので寒いし、朝から歩き通しで、なかなかハードな旅でした。
 
A-FACTORY
エーファクトリー
青森県青森市柳川1-4-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶたの家 ワ・ラッセ

2020-03-13 05:30:32 | 日記

ねぶたの家 ワ・ラッセ に行ってきました。

ねぶた祭りの歴史や魅力を余すことなく紹介し、ねぶたのすべてを体験すること
ができる夢の空間です。

第8回 全国小・中学生 ねぶた下絵コンクール
中学生の部 最優秀賞

津軽為信 六羽川の戦い
 下絵 真勢孝哉
 制作 津川創

自分の下絵が作品になったら、うれしいでしょうね。

小学生 最優秀賞

心おどる
 下絵 横山加奈
 制作 細川知敬

顔出しパネル

余談 田んぼアートのポスターあり。
青森県田舎館村
クオリティーの高さにびっくり。

館内では、たいこの体験や、

お囃子の体験がありました。

神武東征
2019 優秀制作者賞
作 北村麻子
団体:あおもり市民ねぶた実行委員会

紀朝雄の一首 千方を誅す

2019 優秀制作者賞
作 竹浪比呂央
団体:あおもり菱友会

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と木花咲耶姫(このはなさくやひめ)
2019 優秀制作者賞
作 北村春一
団体:NTTグループねぶた

ほかにもたくさんの展示があり、たぶん毎年更新されていくのだと思う。

紙貼り体験や

ねぶた製作者の系譜

ねぶたの中身(下から見てみよう) 等、じっくりねぶたを見られる施設です。

写真いっぱい撮ってきたのだけど、全部載せられないのが残念!

ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森市安方1-1-1
青森市文化観光交流施設

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森のおみやげ

2020-03-12 05:33:53 | 日記

青森では有名なお菓子屋さん、ラグノオ
パティシエのりんごスティックを買いました。

カントリーマアムの青森りんご。 職場のスタッフに配りました。

青森りんごキャラメル と 青森りんごキャンディ。

ご自宅用に青森田子町 田沼さんのホップ使用 セブンイレブン限定。

ホタテバター味のうまい棒 スタッフに喜ばれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森のバス

2020-03-12 05:33:22 | 日記

古川跨線橋の近くに、ジェイアールバス東北 青森支店 があり、バスが
いたので撮ってきました。
ここでしか出会えないのでね。

青森市営バス

昔ながらのツバメのマークのJRバス

ちなみに、ねぶたん号は、青森観光バスの所属で、東北新幹線新青森駅開業に
あわせ、新幹線駅からの二次交通を確保するため、新青森駅、青森駅を起終点と
して中心市街地、主要観光施設をめぐる  観光ルートバス、『あおもりシャトル
deルートバス(ねぶたん号)』を青森市からの委託により運行しているものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県青森市 野外彫刻

2020-03-11 05:25:11 | 野外彫刻

棟方志功記念館の前庭で、彫刻を発見。

銘板を探しながら、正面に回らなきゃ!と思ったところで、滑って転んだ。

え?何で転んだの?と思ったら、氷の上に雪が積もっていて、ものすごく滑る状況。

そして池の中に入ってしまったことに気がつきました。

よく見ると、危険 この先に池があります。 の貼り紙あり。

池が完全に結氷していてよかった。薄氷だったら、割れて、下着から
靴までビショビショで、観光どころじゃなかった。

海 高田博厚

高田 博厚(たかた ひろあつ、1900年8月19日 - 1987年6月17日)は、日本の彫刻家、
思想家、文筆家、翻訳家。 

東松山市の観光情報に詳しく経歴が載っているので貼っておく。

東松山市に 高坂彫刻プロムナード 高田博厚彫刻群  なるものがあり、
行ってみたいなぁと思うが、東松山市ってどこ?ってレベル。
検索すると埼玉県とのこと。退職したら行ってみよう。なんか定年退職も65歳に
延びるみたいなんだけど・・・。

棟方志功記念館
青森市松原二丁目1番2号

場所が変わって、こちらは青森駅から徒歩10分くらい。

古川跨線橋 です。

こちらに彫刻あり。

裸のリン 佐藤忠良

佐藤忠良は幼少期を北海道で過ごしたため、北海道にも野外彫刻が多いが、

出身は宮城県のため、東北にも作品が多いです。

佐藤忠良は彫刻界の巨匠なので、彼の作品に出あえるととてもうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟方志功記念館

2020-03-10 05:29:03 | お出かけ♪

青森駅前から、ねぶたん号に乗って、

棟方志功記念館 に行ってきた。

お隣が、弘前大学 地域戦略研究所 で、

反対隣が、NHK青森放送局

残念ながら建物の中は写真撮影禁止だったので

建物の写真だけ

もう少し近くから撮影。

建物内の写真がNGなので、パンフレットだけ載せておきます。

クリックしたら大きくなります。

作品製作中の動画とかありましたが、作品にかける情熱がすごい人ですね。
神がかったように、すごい集中力で掘り進めていく。
版画のカラー彩色ってどうやるんだろう?とか見ていると、黒色の版画の後、
裏から彩色とか、へぇ~と思いながら見ていました。

入場券を買うときに、ねぶたん号に乗ってきたと乗車券を提示すると、
しおりをいただけます。
ちょっとうれしいサービスです。

棟方志功記念館
〒030-0813  青森県青森市松原2丁目1-2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする