毎日の散歩と階段の上り下りはハイキングに行くのが無理そうなさっちゃんにとって、貴重な運動です。
散歩はさっちゃんに様々な刺激も与えてくれていると思います。
鳥の飛ぶ姿や鳴き声、散歩してる犬や野良猫、木や花や実、雲や空や太陽や月、風や雨や雪、暑さ寒さ、自転車や飛行機、・・・・
様々、さっちゃんの五感を刺激するものに満ちています。
今週はブログに書くべきことはたくさんあったのですが、まだ書いていなかったり、書かなかったり。
散歩の写真などはブログの付け足しのようについでに書き加えることが多いのですが、今週はそれもなく、写真だけが溜まりました。
たまには、散歩だけでブログを書いておこうと思います。
これなら気楽に短時間で書けますからね。
最近の僕は、ついつい「疲れた~っ」と独り言を漏らすことがよくあります。
昨晩は4時ころに寝ついてしまったので、今晩は早く寝たいと思っていますしね。
★11月2日(火)
最近は日の入りが16時40分ちょっと過ぎです。
さっちゃんがデイサービスのある火曜日は、戻って来るとそのまま散歩に向かうことにしています。
そうしないと、すぐ真っ暗になってしまいますから。

▲16:23。多摩川対岸に連なる丘陵にまさに沈まんとする夕陽。
★11月3日(水)
水曜日は何も予定がありませんでしたから、早い時間に散歩しました。

▲13:35。綺麗な青空!

▲13:36。右側の遠くに薄っすらと連なる山並みは奥多摩です。眺めるたびに「早くあそこを歩きたいな」と思います。

▲13:37。さすがに昼間日差しがあると暑くて、さっちゃんの毛の帽子も脱いでもらいました。前の写真を撮っていたら、さっちゃんはひとりで先に歩いて行きましたが、すぐに立ち止まって、僕の方を見ます。まだ半分も歩いていないのに、さっちゃんの腰が曲がっていますね。この日だったのかな? 今週1回、基本周回コースより短いショートカットコースに変更したことがありました。徒歩30分のコースになります。
★11月5日(金)
金曜日もデイサービスです。

▲16:22。自然が創り出す風景は本当に美しい! といつも感動しています。その感動を如何にしてカメラで表現するかが困難至極。それを表現できれば映像作家になれるんでしょうけれど。
★11月6日(土)
土曜日も何の予定もない日でした。
今日も早い時間の散歩です。

▲14:06。多摩川土手に出てすぐの芝生広場。その脇にサザンカが並んでいるのですが、季節は着実に進んでいるのですね。明日は立冬ですから、サザンカの花が咲くのも不思議ではありませんよね。

▲14:06。そのサザンカの花。

▲14:12。黄葉した落葉樹と常緑樹と白い雲と青い空。

▲14:17。多摩川土手の散歩道にはここのようにZ字になっている箇所もあります。さっちゃんは歩く向きが変わると戸惑うことがあったりします。

▲14:27。基本周回コースはこの写真の手前で土手からは離れます。今日はさっちゃんの腰がまだ曲がっていませんでしたから、もう少し先まで足を延ばしました。基本周回コースは40分かかりますが、今日のコースは60分です。左の枯れ木は桜並木、右は河川敷の天然林です。

▲14:47。湧水の流れ沿いの散歩道に来ました。ここに流れる水は湧水だけではなく、大部分は多摩川由来の水だと思います。

▲14:50。今日はカルガモは3羽だけでした。いちばん多い時で13羽です。0羽の時もありました。
散歩から戻って来ると、さっちゃんには布団で横になってもらいます。
歩き疲れているはずですから。
でも、いつもなら夕食の準備が整って、声をかけに行けば起きてくれます。
今日は起きそうな雰囲気はありませんでした。
今、夜中を回りましたが、ここまで一度も目覚めることなく眠り続けています。
寝巻きに着替えていませんから、室内着のまま眠ってしまいました。
散歩はさっちゃんに様々な刺激も与えてくれていると思います。
鳥の飛ぶ姿や鳴き声、散歩してる犬や野良猫、木や花や実、雲や空や太陽や月、風や雨や雪、暑さ寒さ、自転車や飛行機、・・・・
様々、さっちゃんの五感を刺激するものに満ちています。
今週はブログに書くべきことはたくさんあったのですが、まだ書いていなかったり、書かなかったり。
散歩の写真などはブログの付け足しのようについでに書き加えることが多いのですが、今週はそれもなく、写真だけが溜まりました。
たまには、散歩だけでブログを書いておこうと思います。
これなら気楽に短時間で書けますからね。
最近の僕は、ついつい「疲れた~っ」と独り言を漏らすことがよくあります。
昨晩は4時ころに寝ついてしまったので、今晩は早く寝たいと思っていますしね。
★11月2日(火)
最近は日の入りが16時40分ちょっと過ぎです。
さっちゃんがデイサービスのある火曜日は、戻って来るとそのまま散歩に向かうことにしています。
そうしないと、すぐ真っ暗になってしまいますから。

▲16:23。多摩川対岸に連なる丘陵にまさに沈まんとする夕陽。
★11月3日(水)
水曜日は何も予定がありませんでしたから、早い時間に散歩しました。

▲13:35。綺麗な青空!

▲13:36。右側の遠くに薄っすらと連なる山並みは奥多摩です。眺めるたびに「早くあそこを歩きたいな」と思います。

▲13:37。さすがに昼間日差しがあると暑くて、さっちゃんの毛の帽子も脱いでもらいました。前の写真を撮っていたら、さっちゃんはひとりで先に歩いて行きましたが、すぐに立ち止まって、僕の方を見ます。まだ半分も歩いていないのに、さっちゃんの腰が曲がっていますね。この日だったのかな? 今週1回、基本周回コースより短いショートカットコースに変更したことがありました。徒歩30分のコースになります。
★11月5日(金)
金曜日もデイサービスです。

▲16:22。自然が創り出す風景は本当に美しい! といつも感動しています。その感動を如何にしてカメラで表現するかが困難至極。それを表現できれば映像作家になれるんでしょうけれど。
★11月6日(土)
土曜日も何の予定もない日でした。
今日も早い時間の散歩です。

▲14:06。多摩川土手に出てすぐの芝生広場。その脇にサザンカが並んでいるのですが、季節は着実に進んでいるのですね。明日は立冬ですから、サザンカの花が咲くのも不思議ではありませんよね。

▲14:06。そのサザンカの花。

▲14:12。黄葉した落葉樹と常緑樹と白い雲と青い空。

▲14:17。多摩川土手の散歩道にはここのようにZ字になっている箇所もあります。さっちゃんは歩く向きが変わると戸惑うことがあったりします。

▲14:27。基本周回コースはこの写真の手前で土手からは離れます。今日はさっちゃんの腰がまだ曲がっていませんでしたから、もう少し先まで足を延ばしました。基本周回コースは40分かかりますが、今日のコースは60分です。左の枯れ木は桜並木、右は河川敷の天然林です。

▲14:47。湧水の流れ沿いの散歩道に来ました。ここに流れる水は湧水だけではなく、大部分は多摩川由来の水だと思います。

▲14:50。今日はカルガモは3羽だけでした。いちばん多い時で13羽です。0羽の時もありました。
散歩から戻って来ると、さっちゃんには布団で横になってもらいます。
歩き疲れているはずですから。
でも、いつもなら夕食の準備が整って、声をかけに行けば起きてくれます。
今日は起きそうな雰囲気はありませんでした。
今、夜中を回りましたが、ここまで一度も目覚めることなく眠り続けています。
寝巻きに着替えていませんから、室内着のまま眠ってしまいました。