最近さっちゃんの「トイレ行きたいアピール」が分かりにくくなったと書いたことがありましたよね。
それは発する言葉の分かりにくさなんですが、加えて動作の分かりにくさでもあるんです。
今すぐにトイレに駆け込みたいときの、普通に想像できる振る舞いがさっちゃんにはありません。
いたって普通に、緊急性は微塵も感じられません。
ですから、さっちゃんが何か意味不明な(ほとんどがそうなんですが)言葉を連ね始めた際には、
とりあえず「トイレに行きたいの?」と聞いてみることにしています。
でも、昨日は超緊急過ぎました。
僕が台所で食器を洗っていると、さっちゃんは一人でテーブルの椅子に座っているのがさみしくて、
台所に来て、僕のすぐそばに立つんです。
しかも、狭い台所の奥のガスレンジの前に立つので、僕にとっては邪魔な位置。
「こっちの方にいてよ」と僕がお願いしても、さっちゃんはそこにいたがります。
そんな時に突然、ムニャムニャと。
僕もすぐに分かったんですが、トイレに急いで連れて行っても、アウト!
パンツとズボン下が濡れてしまいました。
部屋着のジャージは濡れませんでしたが、ついでに洗濯することに。
お風呂でお湯のシャワーを下半身だけ浴びてもらって、一件落着。
続けて、今日のトイレ事情も。
昼にトイレに入ったさっちゃん。
最近排便がないので、僕もさっちゃんに聞きます。
「ウンチは出ないの?」って。
便器に座ったさっちゃんの目の前で僕はいつも跪いて見ています。
今回は何となく便意をもよおしてる感じ。
う~ん、う~ん、ウ~ン、とさっちゃん息んでます。
あんまり息むので僕もちょっと心配になるくらい。
「出ないんならいいよ」
でも、ほんのちょっとだけ出ました。
久し振りにお尻用濡れティッシュの出番もありました。
その後、今日は立川へ行き、銀行巡り。
月に1回くらいは銀行へ行って、出金したり、入金したり。
それが終わると、今日もインドネパール料理店『フルバリ』で早すぎる夕食。
モモ、ドライな野菜カリー、そして、じゃがいものアツァール。
もちろん、チーズナンとワインも。
アツァールはスパイシーな漬物のような料理ですが、とっても美味しい!
自分でも作ってみたいと思いますね。
夕食後、立川駅ビルのデパートのような『グランデュオ』へ。
買い物する前に、さっちゃんに聞きます。「トイレ行く?」
3Fだったでしょうか?
多機能トイレはありませんでしたが、さっちゃんに「一人で大丈夫?」と聞くと、
「うん」と言うので、行ってもらいます。
よほど僕と一緒に男トイレに入ろうかとも思ったんですが・・・・
待ってる間、そこにあったフロアごとの売り場の案内板を見ました。
トイレマークとかも記されていて、上の階に2ヵ所多機能トイレがあるようです。
さっちゃんが出て来て、「上のトイレ見とこうよ」と、行ってみることに。
一緒に入って、何故かさっちゃんまた便器に座ります。
ほんの少しだけパンツに濡れたシミがありました。
それを拭いてあげて、おしっこも拭いてあげて。
僕もそこでおしっこをして、終了。
トイレから出て来て、下の階の食品売り場に向かいながら、
「こんなに多機能トイレがなかった昔は大変だったろうね」と、さっちゃんに語りかけました。
僕とさっちゃんのようなケースでは行動がかなり制限されますよね。
それは発する言葉の分かりにくさなんですが、加えて動作の分かりにくさでもあるんです。
今すぐにトイレに駆け込みたいときの、普通に想像できる振る舞いがさっちゃんにはありません。
いたって普通に、緊急性は微塵も感じられません。
ですから、さっちゃんが何か意味不明な(ほとんどがそうなんですが)言葉を連ね始めた際には、
とりあえず「トイレに行きたいの?」と聞いてみることにしています。
でも、昨日は超緊急過ぎました。
僕が台所で食器を洗っていると、さっちゃんは一人でテーブルの椅子に座っているのがさみしくて、
台所に来て、僕のすぐそばに立つんです。
しかも、狭い台所の奥のガスレンジの前に立つので、僕にとっては邪魔な位置。
「こっちの方にいてよ」と僕がお願いしても、さっちゃんはそこにいたがります。
そんな時に突然、ムニャムニャと。
僕もすぐに分かったんですが、トイレに急いで連れて行っても、アウト!
パンツとズボン下が濡れてしまいました。
部屋着のジャージは濡れませんでしたが、ついでに洗濯することに。
お風呂でお湯のシャワーを下半身だけ浴びてもらって、一件落着。
続けて、今日のトイレ事情も。
昼にトイレに入ったさっちゃん。
最近排便がないので、僕もさっちゃんに聞きます。
「ウンチは出ないの?」って。
便器に座ったさっちゃんの目の前で僕はいつも跪いて見ています。
今回は何となく便意をもよおしてる感じ。
う~ん、う~ん、ウ~ン、とさっちゃん息んでます。
あんまり息むので僕もちょっと心配になるくらい。
「出ないんならいいよ」
でも、ほんのちょっとだけ出ました。
久し振りにお尻用濡れティッシュの出番もありました。
その後、今日は立川へ行き、銀行巡り。
月に1回くらいは銀行へ行って、出金したり、入金したり。
それが終わると、今日もインドネパール料理店『フルバリ』で早すぎる夕食。
モモ、ドライな野菜カリー、そして、じゃがいものアツァール。
もちろん、チーズナンとワインも。
アツァールはスパイシーな漬物のような料理ですが、とっても美味しい!
自分でも作ってみたいと思いますね。
夕食後、立川駅ビルのデパートのような『グランデュオ』へ。
買い物する前に、さっちゃんに聞きます。「トイレ行く?」
3Fだったでしょうか?
多機能トイレはありませんでしたが、さっちゃんに「一人で大丈夫?」と聞くと、
「うん」と言うので、行ってもらいます。
よほど僕と一緒に男トイレに入ろうかとも思ったんですが・・・・
待ってる間、そこにあったフロアごとの売り場の案内板を見ました。
トイレマークとかも記されていて、上の階に2ヵ所多機能トイレがあるようです。
さっちゃんが出て来て、「上のトイレ見とこうよ」と、行ってみることに。
一緒に入って、何故かさっちゃんまた便器に座ります。
ほんの少しだけパンツに濡れたシミがありました。
それを拭いてあげて、おしっこも拭いてあげて。
僕もそこでおしっこをして、終了。
トイレから出て来て、下の階の食品売り場に向かいながら、
「こんなに多機能トイレがなかった昔は大変だったろうね」と、さっちゃんに語りかけました。
僕とさっちゃんのようなケースでは行動がかなり制限されますよね。