Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

スーパーシャーマン、ジオラマ構想(*^。^*)

2012年01月11日 | 2012年プラモデル
今日は今製作中の、
スーパーシャーマンのジオラマ構想について
書かせていただきたいと思います


私が今作っているスーパーシャマンは、
昨年末にタミヤから発売されました1/35スケールのイスラエル軍の物です
車体の基本色がライトサンドと言う砂漠の色なので、
今回は砂漠地帯のジオラマに挑戦してみたいと考えています

このシャーマンは第三次中東戦争で使用されたと
説明図に書かれていましたので
第三次中東戦争の事をネットでいろいろ調べているのですが、
いまいち良い資料が見つからず悩みも多いです



イラク戦争はテレビで放映されていましたので何度も目にしたことがあるのですが、
第三次中東戦争の戦場となりましたパレスチナも
同じようなイメージなのではと思います
私の思うパレスチナや中東と言うと・・・砂漠とか暑いとかのイメージなのですが、
ネットでこのような写真を見つけてしまい・・・
本当に砂漠だけのジオラマでいいのかな?なんて思うようになりました


ただ検索で「パレスチナ 中東 建物」と入れると
このような石造りの家も出てきますので、
砂漠と石造りの家のイメージでも大丈夫なのかな?
なんて思っております

先日から作り始めましたシャーマンですが、
先ほど、何とか組み立てだけは完成いたしました
(今回も素組です
私にとっては久しぶりの1/35スケールの戦車とあって
難しいところもあり時間がかかってしまったのですが、
素組でも完成することが出来、本当に良かったです


今度は塗装作業なのですが、
今週は何かと忙しく、
明日も、明後日も所用が入っていたり、
また土曜日には結婚式にご招待されておりますので、
塗装できるのは来週になるのかな?なんて思っております
それまでにしっかりとジオラマの構想を練り
納得の行く作品に仕上げたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします