Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

橋のある風景のジオラマ、製作開始いたしました(*^。^*)

2014年02月01日 | プラモデル2014
今日は昨日より作り始めました
ジオラマについて書かせていただきたいと思います


最近あまり体調が良くなく・・・なかなかジオラマ作りを始められていなかったのですが、
昨日より少しずつ製作を開始いたしました
今回は30×30センチのベースに
橋と家のある風景をジオラマで表現しようと思っております


今回もジオラマには、
私独自の方法で作った家を配置しようと思っております
家は、100円ショップのダイソーで買い求めたスチレーンボードと
木粉粘土、波型段ボールを使用して
パソコンで作った設計図を基に組み立てて行きます


今回製作する家も少々複雑な設計をしてしまったので、
部分的には何回か作りなおしながら出来上がって行くものと思います
ただ家をジオラマに配することで
ジオラマ全体の雰囲気がグーンと上がる感じがするので、
今回も何とか頑張りたいと思っております


家の着色は主にアクリル絵の具で行うのですが、
古びた雰囲気を出すのがとても難しいです
第二次世界大戦中の建物を作る予定なので、
それなりに見えるよう・・・こちらも色使いに気を付けたいと思います

今日はまだ始めたばかりで
紹介できる写真はないのですが、
おいおい紹介できたらと思っております


ところで本日はジオラマの材料を買いに100円ショップのダイソーに行って来たのですが、
2mm厚のスチレーンボードを見つけてまいりました
この厚みだと曲面にも使用できそうなので、
使用勝手が良さそうで嬉しかったです

私のジオラマはお金をかけないで作るのが信条なので、
100円ショップの材料等を上手に使いながら
作って行きたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします