Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

ドイツ自走砲 マーダーⅢ 製作記 ジオラマ完成いたしました(*^^)v

2010年03月26日 | プラモデル・模型
先日から紹介させていただいておりますマーダーⅢのジオラマ、
昨日何とか完成いたしました
今日は天気が良いので、外で撮影してみましたのでご覧戴けたらと思います



この写真が、ジオラマの全体像です
斜めの道を挟んで手前と奥にひまわりを配し、
ひまわり畑の中に潜んで敵を狙っているマーダーⅢを表現できるようにしてみました


今度は手前のひまわりと、題名の柵を大きく撮影してみました
今回の題名はドイツ語翻訳を使い「東部戦線 1942」を
ドイツ語で書いてみました
題名の作り方はヒロナリさん直伝なので、いつもよりカッコよく出来たように思えます


今度は道を挟んで奥にある、ひまわり畑と柵を大きく撮影してみました
柵は少し汚い雰囲気に仕上げてあります
こうする事で戦車を乗せた時の違和感がなくなると思います


柵はバルサ材を切って、アクリル絵の具で着色してあります
あえて切り口は綺麗に切らず、ボロボロ感を表現してみました
また柵にも弾痕を付け、ここでも戦闘が行われている事をイメージしてみました


最後の写真ですが、道路の部分を大きく撮影してみました
今回もキャタピラで押して、キャタピラ跡を付けてみました
マーダーⅢを乗せるとイイ感じに見えるよう、
道路はあまり強い色では塗らず、ところどころに色をプラスし
荒れた道路を表現してみました

今回はひまわりから手づくりしましたので、ジオラマ作りに時間がかかりました
それと水ゴケを使い雑草を表現してみたのですが
思っていたよりイイ感じになったので、とても嬉しく思います


昨日マーダーⅢの汚し塗装まで終了しましたので、
今日は今からフィギュアの塗装にはいろうと思っています
フィギュアの塗装が出来ましたら、
全て完了になります
最初はマーダーの組み立てでドツボにはまりどうなる事かと思いましたが、
ココまで来れた事に少し自信も付いてきた感じがします
また、私らしい作品のあれこれと挑戦して行きたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

ドイツ自走砲 マーダーⅢ 製作記 ジオラマに飾るひまわりを作ろう!! 4 ジオラマほぼ完成!

2010年03月25日 | プラモデル・模型
ドイツ自走砲 マーダーⅢを乗せるジオラマ、
昨日ほぼ完成いたしました


今日は土台の部分からひまわりに植え付けまで紹介させて戴きたいと思います


まずは、土台の着色からはじめました
ひまわり畑のところは緑系の色で、
また道路は砂利道は茶色で・・・雰囲気が出るよう塗り分けてみました
(ベースの沸く部分にはセロテープでマスキングしてあります)


土台の着色が終わったところで、
ドライヤーで塗料を乾かし、その後にマーダーⅢのキャタピラ跡を付け
また土の部分に濃い色を塗り重ね、土の荒れた感じを表現してみました


今度は木粉粘土が乾燥する前に、
ひまわりの花を緑の部分に植えて行きました
マーダーを置いた時に手前のひまわりが邪魔にならないよう、
高さに注意しながら植えて行きました


ひまわりが植え終わりましたので、
今度は真上から写真を撮って見ました
全体の雰囲気を見ていただけると思います


今度はひまわりの花や葉に明るめの色を足し、
ニュアンスを変える努力をしてみました
この写真では見えにくいのですが、少々色をプラスした事で
ひまわりに表情が付いてきた感じがしました


ひまわりの足回りには、ミズゴケを木工用ボンドで貼り付け
それが乾燥したら緑系のアクリル絵の具で着色しました
こうする事で足回りの不安定な感じがなくなり、
ひまわり畑らしく見えてきたと思います

後はひまわり畑の前に柵を設置し、また手前のひまわりの前にも柵を設置し
それにタイトルを付ければジオラマは殆ど完成です


手づくりでひまわりを作ろうと思い立ってから、
何とかココまで作業が進み、なんだかとても嬉しい気持ちです
今日からはマーダーⅢの汚し作業に入る予定ですので、
納得の行く汚しをがんばって見たいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

ドイツ自走砲 マーダーⅢ 製作記 ジオラマに飾るひまわりを作ろう!! 3 ひまわり完成とジオラマ開始

2010年03月24日 | プラモデル・模型
今日は先日から作っていました50本のひまわりが完成しましたので、
ジオラマ製作と共に紹介させて戴きたいと思います


今回はドイツ自走砲「マーダーⅢ」に一目惚れをし作り始めたのですが、
東部戦線を舞台にしたジオラマに載せたいと思い、
夏のソビエトに欠かせないひまわりをたくさん作ることにしました
ベースの大きさから考えると50本くらいはどうしても欲しいので、
何とか自分で出来ないかと考え、
身近にある材料を使い作成に試みました


先日花が出来た所まで紹介させていただいたのですが、
今度はワイヤーを接着しておきました葉っぱを
フラワーテープを使って花の茎部分につけて行きました
50本のひまわりをベースに飾る事を想定して、
1本のひまわりには葉は2~3枚と少なめに付けてみました
(ベースに乗せたときに口説くならないためです)


50本の花に全て葉っぱが付け終りましたので、
今度は葉の部分と額の部分、茎の部分を濃い緑色で着色してみました
(ベースに接地してから、光の加減で葉の色は微調整します)
こうする事で100円ショップの造花の葉が
生き生きとした感じに見えてくると思います


ひまわりの塗装の乾燥時間を利用して
今度はベース作りに入りました
ベースは100円ショップで購入した、長方形のコルクボードです
とても軽くて丈夫なので、私は好んでこのコルクボードを使用します


次にひまわり畑を設置する場所に薄めの硬い発砲スチロールを貼って行きました
こうする事でひまわりを接地する時差し込む感じに出来るので
作業がしやすくなると思います


貼り付けた発泡スチロールの角を少しカッターで削り高さ調節をした後に、
今度は木粉粘土を使い土台部分を作って行きました
木粉粘土は乾くと軽くなるし、後の作業も楽なので私のお気に入りのitemです
この時ひまわりを接地する発砲スチロールの上にも薄く木粉粘土を貼り付けておきました
こうすると後でひまわりの足回りの雰囲気作りがしやすくなると思います


そしてこれが、木粉粘土を全体に貼り終えたところです
この後小石を木工用ボンドで貼り付け、
キャタピラ跡もつけておきました

色んな面で苦戦しながらですが、何とかジオラマも一歩前に踏み出せた感じです
後はひまわりを植えて、ジオラマの雰囲気を見ながら製作を進めて行く予定です


今日はジオラマの完成を目指して、作業を開始したいと思っています
出来上がってくるジオラマを見ていると、嬉しくなってきますね
体調と相談しながら、頑張ろうと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

走るケッテンクラート プライベートライアンから

2010年03月23日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本


先日衝動がいしてしまいましたプライベートライアン(DVD)ですが、
映画の後半辺りに「走るケッテンクラート」が登場しました


最初は気付かなかったのですが、
主人に言われて「ケッテンクラート」だと解り、嬉しくなりました

プラモデルのケッテンクラートは先日コンテストの試作で作って知っているのですが、
実際に走っているケッテンクラートを初めて見たので、
感動は凄かったです


今度モデラーズフリマ当日に行われるコンテストは
実車のケッテンクラートを見ながら製作するとの事でしたので、
本物の雰囲気を味わいながら、楽しんでコンテストに参加して来たいと思います

今日はひまわりの続きを紹介しようと思っていたのですが、
まだジオラマの途中ですので
ジオラマの製作記と一緒にひまわりの完成品も紹介したいと思っております


 では、これからもよろしくお願いいたします 

ドイツ自走砲 マーダーⅢ 製作記 ジオラマに飾るひまわりを作ろう!! 2 途中経過

2010年03月22日 | プラモデル・模型
先日からマーダーⅢのジオラマに付ける
50本のひまわり作りを頑張ってるのですが、
何とか花の部分までは完成いたしました
今日は途中経過を報告させて戴きたいと思っております


50本のひまわりを作ろうと思い立ち
試作を重ねながら何とかできそうだということになり、
素材をそろえて製作を開始いたしました


まずは葉の部分の製作に入りました
一枚一枚裏の軸を取り外し、その部分に30番のフラワー用ワイヤーを
木工用ボンドで貼り付けて行きました
ただ50本のひまわり用の葉っぱなので、最低100パーツ以上は作らなければいけないので、
これだけ作るのに3時間ほどかかってしまいました


次に、花びらになる部分の布の切り出し、また額になる部分のフェルトの切り出し、
また花の芯の部分に当たる茶色のフェルトの切り出しなど・・・
下準備を始めました
最初に全ての材料を切り出しておけばこれからの作業がしやすいので、
ココは単純作業ですが、頑張りました


花の部分の材料が切り終わりましたので、
今度はワイヤーと組み合わせて花の格好にして行きました
この時も花びらにワイヤーが通りにくく、
失敗しながらですが何とか出来上がりました


木工用ボンドの乾燥後に、今度は花びらの部分を着色しました
着色には黄色と茶色のアクリル絵の具を混ぜあわせ、
ひまわりの色に近い色を作り、塗って行きました
50本塗り終わり、乾燥を待ち今度は芯の部分を貼ってゆきました


芯の部分が貼れた、ひまわりです
写真がピンボケで申し訳ないのですが、
ココまで来るとなんとなくひまわりのように見えてきます

昨日はココまでの作業で、終わりにしました
今日は葉の部分をつけて、その後に着色をし、ひまわりの完成を目指しています


ひまわりが出来上がりましたら、
ひまわり畑のあるジオラマを仕上げて行きたいと思っています
どのようなタイトルがあうのか今考え中なのですが、
良いタイトルがありましたら、教えていただけたらと思います
ちなみに夏のソビエトが舞台で、東部戦線を表現したジオラマの予定です

 では、これからもよろしくお願いいたします