先日、社会保険庁の情報サービスのIDを申請してみました。 不明5000万件の一件に入るんじゃ無いかと思ったからです。
私は過去2回会社を転職をしました。昭和60年に加入してから、一日も途切れなく会社に勤めています。2回とも、3月31日退社、4月1日入社です。
さて、年金手帳を見ると私の名前が 『沼沢』『沼澤』『ヌマザワ』『ヌマサワ』と混同していました。 戸籍では『澤』で『ザワ』と読みます。
こりゃ不明の一件になるのかな?
それにしても、申請してから、IDが届くまで数週間掛かるそうです。
怪しいですね。IDを発行するのにそんなに掛かるのでしょうか?
今頃、生年月日と住所で名寄せして、データの整合をしているのかも知れませんね。安易に検索されて不具合があったら、益々突っつかれますから。データを修復してからIDを発行しているのかも知れません。
・・と勝手な推測をしてしまうのです。
まさか、この年で年金の調査をするなんて・・・
でもいい機会だったかも知れません。
私は過去2回会社を転職をしました。昭和60年に加入してから、一日も途切れなく会社に勤めています。2回とも、3月31日退社、4月1日入社です。
さて、年金手帳を見ると私の名前が 『沼沢』『沼澤』『ヌマザワ』『ヌマサワ』と混同していました。 戸籍では『澤』で『ザワ』と読みます。
こりゃ不明の一件になるのかな?
それにしても、申請してから、IDが届くまで数週間掛かるそうです。
怪しいですね。IDを発行するのにそんなに掛かるのでしょうか?
今頃、生年月日と住所で名寄せして、データの整合をしているのかも知れませんね。安易に検索されて不具合があったら、益々突っつかれますから。データを修復してからIDを発行しているのかも知れません。
・・と勝手な推測をしてしまうのです。
まさか、この年で年金の調査をするなんて・・・
でもいい機会だったかも知れません。