栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

最後は二漕式洗濯機

2009年05月04日 19時16分43秒 | 商品案内
釣りの世界では、『鮒に始まって、鮒に終わる。』という言葉があります。
はじめは、フナ釣りから釣りを覚え、海釣りや鮎釣りなど経験して最後に
またフナ釣りに戻る。という。 

洗濯機でも、最近 いろいろな高機能があって、カタログを見ると
つい欲張りをして、その機能もいい、この機能あるとエコだとか。。
消費者はいろいろ踊らされているフシがあります。 

実際購入したお客様から聞くと、特記した機能はあまり使ってないらしく
ごく普通の洗濯しかしてないという。

そうなると・・・こんな事言う電気屋は、ほとんど居ないかもしれませんが、
洗濯機は2漕洗濯機が究極な洗濯機だと思うのです。 

よく水道が節水じゃないと言われますが、10万円もの価格差を考えて
水道代がそこまで差が出るとは思えません。
作業服などは、2漕洗濯機の方が汚れは落ちるし、分けても洗える。
故障しても、安価で修理できる。

衣類はなんたって、お日様で干した方が気持ちいい。

そんなこんなで、ドラム洗濯機を購入希望のお客様を、2漕洗濯機へ変更
させてしまう、業界のより高額商品へという定説に反して商売しています。

もちろん、その商品を使いこなせると判断した時は、お売りしますがね。

・・実は、給付金で購入して頂いた商品で一番多いのがこの洗濯機でした。
ちょっと予想外でした。