栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

掃除機のタービンブラシの掃除

2011年10月01日 19時28分40秒 | 商品案内
掃除機のタービンブラシのブラシ部というのは、髪の毛が絡んでなかなか取れなくて、そのまま放置
っていうのが普通でしょうか。 

真面目に取ろうと思うと、ネジを外して分解するような手間となってしまう。

このタービンブラシは簡単に掃除が出来ます。 

こんな感じ。




また、ちょっと変わった機能として。

掃除中にテーブル周りを掃除していたとします。 いすを動かそうとホースブラシを運転したまま

置いたとします。 そうすると、掃除機は休憩モードになり消費電力(吸引力を落とします。)を下げます。

再びホースを手に取ると、元の状態の吸引力になるという機能です。

秋にはいろいろな新商品が発売されます。 

また紹介していきましょう。

読んで頂きありがとうございます。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。