goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

お土産

2009年05月19日 19時33分57秒 | Weblog
当店では、毎日と言っていいほど、戴き物があります。
お土産だったり、作業したお礼だったり。 
5時ころになると、小腹も空いているので、オヤツにちょうど良く
ありがたく戴いております。 

今日戴いたのは、川越のお菓子 『夢見るつばさ』
只今、NHKの朝の連続TVの影響でだいぶ売れているようです。 

朝の連ドラと、大河ドラマの影響は大きく。舞台となる地域は、
だいぶ潤うようです。
今度 亀戸でも舞台にしてくれないだろうか。
江戸切子なんか題材にして。

2年越しの計画、コツコツと。

2009年05月18日 19時36分07秒 | Weblog
2007年の9月に配布した10万円貯金箱。500円玉をいっぱいにすると10万円
になるという。 当時は地デジTVを買うのに10万円必要でした。 

でも今では、32V型でも8万円を切るようになりました。 

今日のお客様、約9万円集まりました。 お見事です。

TVとBSアンテナの工事を一緒にご注文。
さらに安心の5年保証をつけて。 

ありがとうございました。




数えるのが、大変でした。


E17電球型蛍光灯各種あります

2009年05月17日 20時24分15秒 | 商品案内
エコポイントで購入できる対象商品に有力なのが、この電球型蛍光灯と
言われているランプです。 省エネ家電を購入して、そのポイントでさらに省エネ
商品を・・という考えです。

・・・まだ決まっていませんけどね。

この電球型蛍光灯を当店では、数多く取り扱っています。
一般的なE26という口金サイズはモチロン、このE17サイズも
多く在庫しております。

そして先日紹介した、調光タイプの電球型蛍光灯
もE26とE17両方在庫しておりますので、エコポイントが使えるよになったら
是非よろしくお願いします。

エコポイントを使う事の宣伝してるところまだ無いと思うので。。
チョイ先取りです。

ソケットまで届かない~

2009年05月16日 19時22分03秒 | 商品案内
エコ商品で身近な商品が、電球型蛍光灯。
今まで電球だった器具に、この電球型蛍光灯を付ければ省エネになります。
60W相当の白熱電球が、約13Wと電気代も安くなります。 
発熱も少ないので、暑くなるこれからの時期は特にお薦めです。

でも器具によっては、電球型蛍光灯の形状から、口金がソケットまで
届かない器具もあります。

そんな時には、このソケットアダプターの出番です。
KA-1という部材で、私は首を長くするアダプターと呼んでいます。

これもいつも当店に在庫しています。

犯人は誰か?

2009年05月15日 19時15分02秒 | Weblog
5丁目町会の防犯灯は、当店でメンテナンスしております。

電柱にあるこの防犯灯、点かないという事で見に行くと。


センサーの部分が割れています。
なんたって、場所は電柱の上ですから、普通は手に届かない場所なので、
イタズラは、考えられない。 だれか電柱で作業した業者に違いない。

そこで、最近新しく電柱に付けたと思われる設備を見ると。。。

これかな?

正直に名乗って欲しいものです。 公共物ですから。

P.S. 今日NHKが取材に来ました。エコポイントについて。
    私はまだ見てないのですが、ニュースみた人いますか?