今日の酒田は午前中は雨でどうしようもありませんでしたが、午後になって雨が上がったので、下日枝神社へ行ってみました。
日和山公園では桜祭りの準備が進んでいましたが、開花するにはあと10日以上かかる感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/bd9e10e65efdeb097fcf5e344d6eac27.jpg)
日枝神社の参道の左側にある浅間神社の梅はこんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/e7072124e7f800364c25abb930e239e0.jpg)
下日枝神社参道の左手側斜面にある梅ですが、白梅が霞みのように咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/6def9f916ed727f9fed57ac4d7a136f7.jpg)
境内の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/91b0abd78beb89cdbf9967a401b677cc.jpg)
偉そうな狛犬と梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/c925149c73678d54f2d154a71462cf51.jpg)
天気はイマイチですが、いい感じで咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/0c7e3951490d68ffddf2ab05b88271ef.jpg)
本殿右側の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/537212dbb706da793ef1934c77d9fa50.jpg)
この辺りは何度も歩いていますが、今まで気づかなかった明治時代に発生した庄内地震の記念碑の説明書きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/2a4bc1bd87a0ff7709844d7835735e54.jpg)
桜祭りの頃には良い天気になって欲しいものです