先週15日、母と2人で京都に行って来ました
目的は百万遍の「手作り市」
私は何度か行ってるのですが、母は初めて。
一度、一緒に行きたかったので暖かくなったのを見計らって出かけてきました!
毎回の如く、たくさんの人・人・人。
コーヒー飲んだり、美味しそうなお菓子やパンを眺めているだけで楽しい
今回の買い物もやっぱり「食」がメイン(笑)
帰りには「阿闍梨餅」で有名な満月本店で出来立ての阿闍梨餅を食べて、
もうひとつ、手作り金平糖で有名な「緑寿庵清水」へも立ち寄りました。
長い時間を掛けて、手間暇かかる製造のようですが、金平糖とは言えない値段!
それでも折角なので「お菓子教室の皆さんと一緒に食べよう!」とお土産~
来月のレッスン後のティータイムに登場予定!
ご予約の皆様はお楽しみに
お昼はJR京都駅伊勢丹のイタリアンレストランでランチ
天気も晴れで眺めも良く、美味しいお料理とデザートにと幸せ時間!
たまには母と一緒のお出掛けもいいものです。いつまでも元気でいて下さいね
~ お知らせ ~
さくらお菓子教室
お菓子教室の詳しいご案内は → ☆
3月レッスンは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m
4月レッスンメニュー「いちご大福」「ホットケーキ」
開催予定日
4月 9日(火) 残席2
10日(水) 残席2
12日(金) お陰様で満席ですm(u_u)m
他、開催予定日あり、ただ今日程調整中。
決定後、ご報告いたしますm(u_u)m
各日午前10時より
開催場所 兵庫県豊岡市桜町
お申し込み 電話0796-23-7445 又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!
すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。
コープカルチャー豊岡 台湾烏龍茶 テイスティング講座
4月18日(木)10:30~12:00 詳しくは → ☆
豊岡公民館 こどもお菓子教室
25年度開催決定!
詳細は5月ごろ発表予定!
宣 伝
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。