さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

リクエストレッスン㉖最終日!

2020年11月30日 | お菓子教室


リクエストレッスン㉖最終日。お客様は4名様。
レッスン中、お仕事都合にて中抜けの方、お子様の発熱で早帰りの方と、皆さまいろいろなご都合を潜り抜けてのご参加ありがとうございます

レッスンは順調に

本日の4名様は、教室へのご参加はここ数か月。「やまもも」初体験と思いきや「子供のころおばあちゃんがジュースを作ってくれてた!」と
日本全国でひそかに(?)やまももは実をつけているのですね。
これが「やまもも」とわかれば意外と身近に存在しています

11月レッスンは本日ですべて終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました

明日からは12月
心浮き立つクリスマスシーズンを迎えるのにコロナ禍で気持ちは重い・・・
インフルエンザ予防も含めてウィルスに負けないように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬な楽しみ!

2020年11月28日 | 書き綴り


旬な楽しみ「ゆず」
チョコレート用にゆずピールとゆず茶を作った

ゆずピール。2月レッスンのチョコレートボンボンに向けて着々と食材が集まる

ゆず茶。何も考えずに在庫していた「レモンはちみつ」を使ったら、とがった感じのすっきりゆず茶になった
こちらは普段飲みはもちろんですが、クリスマスケーキレッスンの「お疲れ様ティー」に使う予定。
「お疲れ様ティー」とは、デコレーションで疲れ果てた最後に甘いゆず茶を飲んでレッスン終了。
この一服がとっても美味しいのだ

ちょっとうれしい頂き物披露


鎌倉紅谷「くるみっこ」


UCHU WAGASHI 「 FUKIYOSE」


鶴屋吉信「京観世 珈琲」


いつも心掛けてくれる友人達に感謝
どれもこれもさすがの美味しさで、しばらく贅沢なティータイムとなります。ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストレッスン㉖2日目!

2020年11月27日 | お菓子教室
さくらお菓子教室リクエストレッスン㉖2日目。
お客様は4名様+1歳女児 でしたが、本日も1名様はお仕事都合でお作り渡しとなりました
お越しくださる方皆様ですが、本当に忙しい毎日の中でのレッスンご参加に感謝
「また行きたい!」と思っていただけますように頑張ります

レッスンは途中まで順調に!でしたが、タルト生地の伸ばしに苦戦
きれいに伸びないし、持ち上げるとちぎれるし、それでもああして!こうして!皆で敷き詰めを頑張った

お菓子屋さんのタルトが高い理由を実感しながらのレッスンとなりました

今回はリクエストレッスンでご参加人数が少ないので、大切に保管している「自家製やまももジャム」を使っています。
値打ちを付けるわけではありませんが、収穫から加工まで手間暇かけてる自信作



これまた同じ理由で’(参加人数が少ない)プレゼントの紅玉リンゴのタルトもぜひご賞味ください



今日も付き添いのkちゃんは頑張ってくれました。ママにお付き合いありがとう

レッスン終了後、買い物へひとっ走り
急ぎかえってから茶友 Uさんからの手作り鬼ゆずのお菓子を頂く。これで夜までの家事頑張れる
美味しかった!いつもありがとう






~ お 知 ら せ ~ 

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →       

11月レッスン 「サブレ オ テ」
        「3種のドリンク」(チャイ・ショコラショー・アップルサイダー)
 
11月レッスンは全て終了致しましたm(__)m
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
  
リクエストレッスン㉖ 「リンツァータルト」

11月25日(水)10:00~ 終了致しましたm(__)m  
   27日(金) 9:30~ 終了致しましたm(__)m
   30日(月) 9:30~ お陰様で満席ですm(__)m

グループレッスン「シュークリーム」
12月 4日(金) 9:30~ お陰様で満席ですm(__)m

リクエストレッスン㉗「シュトレンココア」
   
12月 7日(月)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m 
    8日(火)13:30~ 空席2
    9日(水)10:00~ 空席1

12月レッスン 「クリスマスケーキ」スポンジケーキ焼成後、 デコレーションケーキ18cm丸型1台仕上げ。参加費4500円
   *過去写真
12月19日(土) 9:30~ お陰様で満席ですm(__)m
   21日(月)10:00~ 空席2
   23日(水)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   24日(木)10:00~ 空席1
   25日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
*デコレーションに取り掛かる時、生クリーム品質保持のため室温を下げます。(極寒にはなりませんm(__)m )
厚手の靴下・ベストなど、体温調節できるよう工夫をお願いします。


2021年 
1月レッスンメニュー「新春のおもてなし」「椿餅」「ランチレッスン」

1月16日(土) 9:30~ 空席1
  18日(月)10:00~ 空席3  
  20日(水)10:00~ 空席2 
  21日(木)10:00~ 空席2 
  22日(金)10:00~ 空席3

2月レッスンメニュー「メレンゲ」「チョコレートボンボン」


2月 1日(月)10:00~ 空席3  
   3日(水)10:00~ 空席2 
   4日(木)10:00~ 空席2 
   5日(金)10:00~ 空席4 
   6日(土) 9:30~ 空席3

リクエストレッスン㉗「ココアロールケーキ」

2月12日(金)10:00~ 空席1
  13日(土)9:30~ 空席3  
  15日(月)13:30~ 空席4 

プライベートレッスン「バースデーケーキ」
  15日(月)9:00~ お陰様で満席ですm(__)m 
  

3月レッスンメニュー 企画中
3月1日(月)10:00~ 空席2
  3日(水)10:00~ 空席4 
  4日(木)10:00~ 空席2
  5日(金)10:00~ 空席4 
  6日(土) 9:30~ 空席3


レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より  
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
        どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇到着後、月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いいたします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炉開き!

2020年11月26日 | 書き綴り


今日は茶道教室の「炉開き」 
今週は2回も炉開きに参加できて幸せ

2グループに分かれて、ぜんざい・なます・栗の渋皮煮・柿4種のお膳を頂く

準備は役員さん主体です。この役員仕事もやってわかる大変さ!やってもらってわかる有難さ!

地域をはじめ、社会に接点を持つと何かしら回ってくる役員仕事。
大変なこともありますが、何事も経験。立場変わってわかることもたくさんあるので、
できることは協力していきたいと思います


実父情報
骨折の件ブログにアップしてしまい、たくさんご心配の声を頂きました
お陰様で無事退院。外来予約で診察に行くと経過良好。
あとは日にち薬。高齢なのでひと月半もしくは2か月近くかかるかもしれません。
無理せず日常生活を送ってくださいとの診断でした。

診察中も診察台に乗っての寝起きがかなり痛そうでしたが、もともと元気な人なので、
早速うろうろしております。

とにかく家族のためにも機嫌よく元気でいてくださいね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 リクエストレッスン㉖初日!

2020年11月25日 | お菓子教室


リクエストレッスン㉖メニューは「リンツァートルテ」ず~と「タルト」と勘違い・・・
といってもタルトでも間違いではないけど

ご予約は3名様でしたが、お一人一人様はお仕事都合でお作り渡しとなりました

レッスン開始。まずはタルト生地の製作から
ほろっ!さくっ!のバター多めの生地なので、ハンドミキサーを使って作るのに問題はありませんが、
タルト型に生地を伸ばして敷きつめるのがちょっと難しい。
打ち粉少な目、椹木を添えて、厚みを均等に伸ばしてタルト型へ
余分な生地を落として、手で型の縁をきれいに整える。
小さなことですが、見えるところをしっかり整えないと、なんだかな・・・の出来栄えとなるので丁寧に

余分のタルト生地は、オーブンスペースの許す限り、空焼きしてお持ち帰り頂きます。

今回のレッスンは参加人数が少ないので、紅玉リンゴのフィリングをミニタルト型一台分をプレセント



シナモンを好みで振りかけて、お召し上がりください

今回のティータイムドリンクは「カフェ オ レ」


スパイス香るリンツァートルテによく合います

日替わりで2つ目にお楽しみお菓子もありまーす!
今日の分は写真を撮る前に食べてしまった

レッスンは金曜日へ続く


~ お 知 ら せ ~ 

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →       

11月レッスン 「サブレ オ テ」
        「3種のドリンク」(チャイ・ショコラショー・アップルサイダー)
 
11月レッスンは全て終了致しましたm(__)m
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
  
リクエストレッスン㉖ 「リンツァータルト」

11月25日(水)10:00~ 終了致しましたm(__)m  
   27日(金) 9:30~ 空席1
   30日(月) 9:30~ お陰様で満席ですm(__)m

グループレッスン「シュークリーム」
12月 4日(金) 9:30~ お陰様で満席ですm(__)m

リクエストレッスン㉗「シュトレンココア」
   
12月 7日(月)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m 
    8日(火)13:30~ 空席4
    9日(水)10:00~ 空席1

12月レッスン 「クリスマスケーキ」スポンジケーキ焼成後、 デコレーションケーキ18cm丸型1台仕上げ。参加費4500円
   *過去写真
12月19日(土) 9:30~ 空席1
   21日(月)10:00~ 空席3  
   23日(水)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   24日(木)10:00~ 空席1
   25日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
*デコレーションに取り掛かるときは、生クリーム品質保持のため室温を下げます。(極寒にはなりませんm(__)m )
厚手の靴下・ベストなど、体温調節できるよう工夫をお願いします。


2021年 
1月レッスンメニュー「新春のおもてなし」「椿餅」「ランチレッスン」

1月16日(土) 9:30~ 空席3
  18日(月)10:00~ 空席3  
  20日(水)10:00~ 空席2 
  21日(木)10:00~ 空席2 
  22日(金)10:00~ 空席3

2月レッスンメニュー「メレンゲ」「チョコレートボンボン」


2月 1日(月)10:00~ 空席3  
   3日(水)10:00~ 空席2 
   4日(木)10:00~ 空席2 
   5日(金)10:00~ 空席4 
   6日(土) 9:30~ 空席3

リクエストレッスン㉗「ココアロールケーキ」

2月12日(金)10:00~ 空席1
  13日(土)9:30~ 空席3  
  15日(月)13:30~ 空席4 

プライベートレッスン「バースデーケーキ」
  15日(月)9:00~ お陰様で満席ですm(__)m 
  

3月レッスンメニュー 企画中
3月1日(月)10:00~ 空席2
  3日(水)10:00~ 空席4 
  4日(木)10:00~ 空席2
  5日(金)10:00~ 空席4 
  6日(土) 9:30~ 空席3


レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) 
             *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より  
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
        どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇到着後、月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いいたします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする