さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

休校中のお料理・おやつ記録 & 暇つぶし!

2020年04月19日 | 書き綴り
3月初旬に学校が休校となり、時間の有り余る高校生。
来春からは一人暮らし予定の娘。
「料理がんばるわ!」と休校中の手伝いのメインを料理と決めた。

最初は張り切っていたけど、そのうち全身からどうでもいいモードが(笑)
それでも「さぁ、作ろう!」と声掛けするとやる気はなくとも一緒に料理してたので
「何もしないよりは良し!」の母で気持ちでありました。

そういう母もそのうち記録付けにも疲れてきたので途中放棄
折角なので記録だけ残す。

3/ 3 甘辛チキン  椎茸ととき卵の味噌汁
3/ 4 ぶた汁
3/ 5 フレンチトースト  卵丼
3/ 9 バナナキャラメルタルト 仕上げのみ
玉ねぎと溶き卵の味噌汁
3/10 ドーナツ(おばあちゃんと)
   塩麴漬け鶏ハム
3/11 たこ焼き すまし汁
3/13 型抜きクッキー 型抜きのみ
3/14 ちらし寿司 錦糸卵・寿司酢
3/16 すき焼き
3/18 唐揚げ なめたけ汁
3/19  ピクニック用お弁当
3/20 お友達誕生会でホットケーキ
3/22 お好み焼き 


4月に入ってからは課題もたくさんあり、ネットタイムに散歩、それでも時間を持て余すので
家にあったジクソーパズルに再チャレンジ!現在3作目。

私がむか~し昔に作ったパズル。青春の記憶がよみがえる!
額縁から外すとのり付けしてなかったので解体
しばらく暇つぶしできそうね。がんばって

ロベールドアノー「 パリ市庁舎前のキス」
高校生の頃からフランスかぶれ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長楽寺!

2020年04月17日 | 書き綴り
母が「昔にも行ったことがあるけど、散り椿で有名な長楽寺に行ってみたい!」と。
急な傾斜の階段があり、登る自信もないけど行ってみたい。
と、言うので娘も誘って親子3代で行ってきた!









心配していた急階段も腕を組みながらなんとか登り降りできた。
散り椿は残念ながら花が少なく淋しい感じでしたが、遅咲の桜が美しく、名残りの春を楽しめました

田舎ゆえ、いつもの事ながら誰にも会いませんでした。
時間はたっぷり。親孝行の時間に当てたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向夏!

2020年04月12日 | 書き綴り


お教室仲間のNさんが日向夏をお届けくださいました
お庭に生った貴重品。いつもの如く有難く、大切につかわせて頂きます



単品製作でも良かったのですが、気分を変えてローズマリーと一緒にコンフィチュール仕立て!
とろっ!とやわらかめが好みですが、毎度のことながら加減が難しい
保存容器は空き瓶リサイクル

日向夏。マカロンに挟めば初夏の風が吹き抜ける美味しさ(本当よ!)
トーストにのせても美味しいので、明日の朝が楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い切り!

2020年04月10日 | 書き綴り


中止となった4月レッスンに使用予定の生クリーム2Lを全て使い終わった

使えると言えば使い切れる量ですが、作らなきゃいけないし!食べなきゃいけないし!
なかなかのプレッシャー

シャルロット
バースデーケーキ
カルボナーラ
クリームブリュレ
ロールケーキ
キャラメルサレ(塩味のキャラメル)
キャラメルソース *こちらは保存が効くので、クレープやホットケーキに添えたり、
          キャラメルパウンドケーキに変身予定

高カロリーな食生活が続きました
外出自粛で運動不足。カロリー消費の為の運動が必要だ


いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます

~ お 知 ら せ ~ 

毎年春開催の期間限定カフェ「喫茶去日和」(きっさこびより)は、
新型コロナの影響で、本年度は開催を見送らせて頂きます。

楽しみにお待ちいただいた皆様には大変申し訳ございませんm(__)m

大切な家族、大好きな友達と一緒にお茶を飲み、お菓子を食べるという、
ささやかで小さな幸せ、穏やかな時間が一日も早く戻ること、並び世界の平和を祈るばかり

またいつの日か開催できることを信じて、皆様のご多幸をお祈りします


 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →       

コロナウィルスによる状況悪化の為、4月レッスンは全て中止とさせていたきますm(__)m
今後の予定は、詳細が決まり次第ご案内致します。


レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) 
             *クリスマス並び特別月は除く

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より  
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
        どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

お 願 い  *当日やむなくキャンセルの場合は、レッスン料を頂戴いたしますm(__)m
       *日程変更は、材料準備の都合により2日前までに連絡お願い致しますm(__)m

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福!

2020年04月08日 | 書き綴り


昨夜寝る前は、「朝一番に生クリームを使ってキャラメルサレを作るぞ!」と寝ましたが、起床後
「あれ!明日の食パンがない!」ってパンを作り出し、
「そうだ!まだ苺が残ってる!」って思ったらいちご大福が食べたくなっていちご大福完成

あとは雑務に追われてキャラメルサレを作る気力が・・・
生クリーム消費は早急に!

3時のおやつはいちご大福。春ですね

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする