金沢犀川ダム放水量と下菊橋水位の関係20160630
追記
★夕方
犀川ダム放水量
http://kasen.pref.ishikawa.jp/ishikawa/p2002/60/1_0_5_0.html?1467289079382
16時 3.29トン
「下菊橋」水位計 0.29mの表示
上菊橋の釣り場水没してました。
釣り場を左岸から右岸まで、均一の深さにしてくださった。
2級河川の管理者様
たいへん、ありがとうございます。
均等に水が流れるため
長靴で川の左岸から右岸まで歩いて釣りしてました。
水深5センチから10センチ
おかげで
友釣りもいません
毛バリ釣りもいません。
ああ、釣りできるとこないかな。
川の深さを左岸から右岸まで、均一にする必要がどこにあるか?
疑問です。
きょうの釣果、水深5センチの場所で6匹
奇跡に近いドブ釣りです。
友釣師は、見かけませんでした。
★その1朝の水位
2016年6月30日
朝1時から犀川バムの放水量が3,25トンに減らされました。
午前5時の数値は、
犀川ダム放水量
3.25トン
下菊橋水位
0.28センチ
なりました。
さて、解禁日に近い「下菊橋観測地点」水位になり、
鮎釣りになるでしょうか?
犀川ダムの放水量は
犀川ダム
で調べて
金沢犀川の「下菊橋」水位は、
テレビのDチャンネル
インターネットで調べられます
追記
★夕方
犀川ダム放水量
http://kasen.pref.ishikawa.jp/ishikawa/p2002/60/1_0_5_0.html?1467289079382
16時 3.29トン
「下菊橋」水位計 0.29mの表示
上菊橋の釣り場水没してました。
釣り場を左岸から右岸まで、均一の深さにしてくださった。
2級河川の管理者様
たいへん、ありがとうございます。
均等に水が流れるため
長靴で川の左岸から右岸まで歩いて釣りしてました。
水深5センチから10センチ
おかげで
友釣りもいません
毛バリ釣りもいません。
ああ、釣りできるとこないかな。
川の深さを左岸から右岸まで、均一にする必要がどこにあるか?
疑問です。
きょうの釣果、水深5センチの場所で6匹
奇跡に近いドブ釣りです。
友釣師は、見かけませんでした。
★その1朝の水位
2016年6月30日
朝1時から犀川バムの放水量が3,25トンに減らされました。
午前5時の数値は、
犀川ダム放水量
3.25トン
下菊橋水位
0.28センチ
なりました。
さて、解禁日に近い「下菊橋観測地点」水位になり、
鮎釣りになるでしょうか?
犀川ダムの放水量は
犀川ダム
で調べて
金沢犀川の「下菊橋」水位は、
テレビのDチャンネル
インターネットで調べられます