釣りや毛鉤とは関係ありませんが、話の種に。
一年前にも見に行きましたが、
《東京スカイツリー(新東京タワー)》の記事
「観光客が押し寄せる前に、見ておこう」
ということで、先日、オープン前の
“東京スカイツリー(新東京タワー)”を
見に行って来ました。
その時のスナップ写真を載せてみたいと思います。
撮影日=2012年1月9日
浅草:駒形橋の橋詰から見たもの…①
隅田川越しに。 アサヒビール本社ビル、ほか。
吾妻橋2丁目から見たもの…②
下町の中に巨大な塔が出現。
業平橋(業平橋駅)の近くから見たもの…③
青空をバックに聳え立つ。
業平1丁目と2丁目の境界付近?から見たもの…④
鉄骨が複雑に組み合わさっています。
地下鉄押上駅近くから見たもの…⑤
上の方の壁面に見えるものは、何だ?
⑤をアップで見てみると…⑥
籠に乗って窓拭き作業中でした。
浅草:吾妻橋の橋詰から見たもの…⑦
隅田川越しに。 アサヒビール本社ビル、ほか。
⑦の約3時間後の様子…⑧
西日が当たって黄金色に輝く「炎のオブジェ」。
おまけ(発色が良くないですが)…⑨
現役時代に乗りました。
2011/1/6の写真
1年前のスカイツリー
http://blue.ap.teacup.com/knakayama/714.html