2009年1月21日(水)ダムの形式
金沢犀川辰巳ダムは日本2例目の洪水専用ダム
「犀川」の上流に造られ
ダムの形式が
「洪水専用ダム」
に
設計変更されました。
洪水専用ダム
洪水の時だけ水を溜めるダム
魚や水中生物は、ダムの上流と下流とを自由に
行き来できるダム
里山で作られた栄養が海に注ぎ込む
☆日本ではほとんど取り入れられていない
☆外国の河川で普及している形式
(先輩が旧建設省OB談を聞いたまた聞き)
多目的貯水ダム
常時水を貯水するダム
ダムの寿命は、100年
魚や水中生物は、ダムの上流と下流に分断される。
⇒ほとんど魚道が造られない
里山で作られた栄養が貯水ダムで腐る。
下流に流される水は、ダム中層からダム底の水
図参照
月刊アクタス 2008年?月号