鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

気まぐれスナップ写真 手取川と白山

2011-02-24 18:51:00 | ノンジャンル
 
手取川と白山

2011年2月22日

とても良い天気でしたので、
デジカメを片手にスナップ撮影をしてきました。


先ずは、桜sakuraの木の枝。
「桜の木の枝」の写真
つぼみは、まだまだ小さいです。

続いて、梅の木の枝。
「梅の木の枝」の写真
こちらは、ほぼ(咲く)準備完了か?


手取川河口付近に行ってみました。

手取川と「白山」遠望。
「手取川と白山遠望」の写真
山頂からここまで流れてくるのに、
どれだけの時間を要するのでしょうか。
fishサクラマス遡上中?

ズームアップしてみました。
「白山遠望のズームアップ」の写真
名前の通り、「白い山」です。

電車metroを撮ってみました。
「521系電車」の写真
上り(敦賀行き?)普通列車です。
「521系電車」

「485系電車」の特急「雷鳥」は、
3月のダイヤ改正でなくなります。
ただいま雷鳥ご乗車のお客様には、
giftプレゼント付きです。
特急「雷鳥」号運転終了に伴う
   イベントなどの実施について(金沢支社)
「新規ウィンドウで開く」のアイコン

航空機も撮ってみました。
「ボーイング767?」の写真
たぶん、「東京(羽田)空港→小松空港便」です。
ボーイング767?
JALのドル箱路線です。



ちょっと独り言:

 “雪が解けたら、何になる?”

 答えとしては、

 ○:「水」や「春sakura」というのは良く聞く話です。

 ×:(TT)「花粉症!mask」と答える人も
   多いのではないでしょうか。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家 高田宏(たかだひろし)氏 講演会

2011-02-10 08:00:00 | ノンジャンル
 
石川県立図書館からのおしらせ
参照HP
 石川県立図書館のホームページ 「新規ウィンドウで開く」のアイコン
 Mail:library@pref.ishikawa.lg.jp

土曜日のひととき、
図書館で気軽におしゃべりを楽しみませんか。
 「おしゃべりサロン」
 平成22年度 おしゃべりサロンのご案内 「新規ウィンドウで開く」のアイコン

☆「聞いて知る創業」
-ノウハウ本に書かれていないこと!-
2011年2月12日(土)
開始 13時30分より
講師 宮崎 泰(こくきん創業支援センター北陸)
会場 石川県立図書館
   1階ライブラリサロン
   〒920-0964
   金沢市本多町3-2-15
   電 話:076-223-9565
   FAX:076-222-2531
その他:参加無料、申込不要
聴講
講師
創業するには、お金が必要です。
こくきん創業支援センター北陸では、
創業者にお金を貸します。
10年以上前からの通帳を見せていただきます。

積み立て貯金や定期預金をしているかみます。
貸したお金を計画的に返せる見ます。
税金や公共料金の未払いはないか。
未払い者にはお金を貸せません。

センターは、国家公務員の施設なので給料も高いから、
金利も高いです。

10億円ぐらい借りてください。
そうするとセンターが儲かります。

考察
創業する個人が10億円も借りられません。


作家 高田宏(たかだひろし)氏 講演会
略歴
78年『大言海』の著者大槻文彦の生涯を描いた
『言葉の海へ』で大佛次郎賞と亀井勝一郎賞を受賞。
1984年より文筆専業になる。
『雪 古九谷』『われ山に帰る』
『「吾輩は猫でもある」覚書き』
『木に会う』『雪日本 心日本』
『編集者放浪記』『海上の王国』『雪恋い』
『猪谷六合雄-人間の原型・合理主義自然人』
『山へ帰った猫』
『冬の花びら-雪博士中谷宇吉郎の一生』
『心うるおう加賀の休日―なつかしい自然を歩く』
など著書多数。
日時 2011年2月19日(土)
開始 午後2時~3時30分
会場 石川県社会福祉会館 大ホール(4階)
   石川県社会福祉会館の地図 「新規ウィンドウで開く」のアイコン
その他:参加無料、申込不要





☆「泉鏡花(いずみきょうか)を読む(その1)」
2011年3月6日(土)
開始 13時30分より
講師 村井 加代子(石川県立図書館長)
会場 石川県立図書館
   1階ライブラリサロン
   〒920-0964
   金沢市本多町3-2-15
   電 話:076-223-9565
   FAX:076-222-2531
その他:参加無料、申込不要

☆「ドストエフスキーを読もう」
2011年3月12日(土)
開始 13時30分より
講師 松田 隆一
会場 石川県立図書館
   1階ライブラリサロン
   〒920-0964
   金沢市本多町3-2-15
   電 話:076-223-9565
   FAX:076-222-2531
その他:参加無料、申込不要


☆「鏡花を読む(その2)」
2011年3月20日(土)
開始13時30分より
講師 村井 加代子(石川県立図書館長)
会場 石川県立図書館
   1階ライブラリサロン
   〒920-0964
   金沢市本多町3-2-15
   電 話:076-223-9565
   FAX:076-222-2531
その他:参加無料、申込不要

☆「ロザムンド・ピルチャー 読んだ!」
2011年3月26日(土)
13時30分より
講師 ☆吉田 秀子
会場 石川県立図書館
   1階ライブラリサロン
   〒920-0964
   金沢市本多町3-2-15
   電 話:076-223-9565
   FAX:076-222-2531
その他:参加無料、申込不要
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.2.1 雪景色 今日の水源(手取川第三ダム)

2011-02-07 11:18:00 | ノンジャンル
 
掲載が、一週間近く遅れてしまいましたが、

 2011年2月1日(火)
 今日の水源(手取川第三ダム)

の記事です。


雪に埋もれている野鳥観察舎…①
「雪に埋もれている野鳥観察舎」の写真
一見すると、「観察舎は、どこ?」。

野鳥観察舎から見たダム湖…②
「野鳥観察舎から見たダム湖」の写真

②の上流方を見たもの…③
「上流方を見た」写真

②の下流方を見たもの…④
「下流方を見た」写真

天候は曇りで、ガスもかかっていました。
ほぼ、「モノトーン」の景色で、
「水墨画」を見ているような感じでした。

野鳥観察舎駐車場横の桜の木の枝…⑤
「観察舎駐車場横の桜の木の枝」の写真
もうすぐ、「節分」→「立春」です。

おまけ?:
手取川第二発電所の上流…⑥
「手取川第二発電所の上流」の写真
今年は、雪が「たーんと」降りました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする