鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

コペルニクス・ニュートンの初版本が無料で見られる書物展

2012-03-29 07:06:00 | ノンジャンル
 
入場無料
参照
写真は案内パンフレット

世界を変えたコペルニクス・ニュートンの初版本が
無料で見られる書物展


金沢21世紀美術館
syash
「世界を変えた書物」展
パンフレットより

「地動説」という態様系モデルを確立した科学技術史上最大の業績の書


第3章で万有引力論が発表されている








世界を変えたコペルニクス・ニュートンの初版本が
無料で見られる書物展

展示本の「写真の撮影が可能」です。

全国の出版社や化学者は、見に来てください。

展示期間外は、見られません



展示
レントゲン 「新種の輻射線について」1895 初版本
コペルニクス 「アルマゲスト」1496年 初版本
ニュートン「自然哲学の数学的原理(プリンキピア)
      1687年 初版本
ブルンシュヴィヒ「真正蒸留法」1500年 初版本
など多数



関連
北國新聞HPで紹介
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120428103.htm
初版本展示書籍明細
http://www.kitnet.jp/news/index.cgi/id/00419/
金沢21世紀美術館HP(開催場アクセス)
http://www.kanazawa21.jp/



写真撮影可というので・・・
携帯カメラ
暗いので(^^;






アルキメデス(c.287-212B.C)
「四辺形、円の求積法」
ベネェツィア1503年初版
アルキメデスの著作で最初に印刷出版されたもの








オットー・リリエンタール18448-1896
「飛行術の基礎となる鳥の飛翔」
ベルリン、1889年初版
鳥の羽の研究

鳥が何故飛べるかを鳥の羽の断面や形状から解析した。

この研究から飛行機の羽の形が決まったような事が書いてあった。

ライト兄弟が飛行機で飛べたのは、こんな基礎研究があったからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1mm以上の雨が降る確率の世界最初の論文

2012-03-17 08:50:00 | 「魚道」と「河川整備」の問題点と対策案
○「1mm以上の雨が降る降水確率





世界で最初に学会で論文発表しました。


(修士論文を抜粋して発表)

○「1mm以上の雨が降る降水確率」は、


関西の気象庁が


論文コピーして持っていって

気象庁が全国に広めた用語。



 論文は、指導教官に聞きにきた気象庁の予報官らしい


 普通は、論文の参照先に教授の名前書くのが常識。 


 


○「1mm以上の雨が降る降水確率」は、

いつのまにか、指導教官の名前も論文名も公表されていない。


気象庁が考案者を無視


日本中の各アメダス情報から

アメダス観測市町村の

降水確率を

出せる






○論文指導教授は、元富士通研究所の所長服部教授です。

参照

論文テーマ

「天気予測にみるニューラルネットワークの予測能力の研究」

指導教官 服部進実 教授

(財)電子通信学会 ニューロコンピューテング研究会

平成4年5月27日発表

「1mm以上の雨が降る確率」記載を定義した。



☆ニューラルネットワークとは、人工知能のようなもの





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村秋則自然栽培実践塾開講

2012-03-14 07:44:00 | ノンジャンル

木村秋則自然栽培実践塾
石川県羽咋市とJAはくい

定員100人に150人応募

受講生は、農薬、肥料、除草剤を使わない「自然栽培」について学ぶ。
同塾は、自然栽培を進める青森県のリンゴ農家木村秋則さんを塾長に迎えて昨年(2011年)初めて開かれた。今年は、5,7,10月に計8日間開かれる

参照
北國新聞2012年4月13日記事


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢兼六園無料開放の桜咲く

2012-03-12 07:10:00 | ノンジャンル
kanazawa
sakura
2012年4月12日
兼六園

兼六園茶店





金沢桜だより
金沢周辺観光案内ホームページ↓
http://www1.ocn.ne.jp/~ken6en/vicinity.html
金沢城(木造建築)



http://www1.ocn.ne.jp/~ken6en/
兼六園観桜期無料開放&

夜桜ライトアップ【期間決定


兼六園の夜桜ライトアップ桜の開花時期に合わせて兼六園の無料開放と夜桜ライトアップが行われます。

兼六園入場無料期間:
 2012年4月14日(土)
   ~22日(日)の9日間


期間中は兼六園と金沢城の開園時間が7:00~21:30に延長されます。



交通アクセス
 JR金沢駅→「兼六園シャトルバス」(土曜・日曜・祝日運行)

 JR金沢駅→レトロバス「城下まち金沢周遊」号(200円均一) など
     (毎日運行)        
◆路線バス/
JR金沢駅 → 兼六園下下車 
→金沢城公園(石川門口)・兼六園(桂坂口)

JR金沢駅 → 広坂下車 
→ 金沢城公園(いもり坂口)・兼六園(真弓坂口)

JR金沢駅 → 出羽町下車 
→ 兼六園(小立野口)


詳しくは、北陸鉄道テレホンサービスセンター
 TEL 076-237-5115(8:00~19:00)



◆タクシー/
 JR金沢駅より 約10分
(兼六園まで)



◆自動車/
 北陸自動車道 金沢西ICから 約30分
 北陸自動車道 金沢東ICから 約30分
 北陸自動車道 金沢森本ICから 約20分

旧四高


武家屋敷


21世紀美術館(円形に撮影する場所が見つかりませんcamera


寺町寺院群


犀川河川敷






中州が取り払われた犀川(用水)↓horori

写真の川中心部、取り払われた中州に
天然記念物カワセミの巣があった。

日本野鳥の会の創立者
中西悟堂(なかにしごどう)
明治28年金沢市長町生まれ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢2009年の開花日より20日遅れの桜咲く

2012-03-11 21:40:00 | ノンジャンル
金沢2009年の開花日より20日遅れの桜咲く


写真 犀川下菊橋左岸

2009年は3月21日の桜

2012年は4月11日に咲きました。


金沢の標準開花日は金沢地方気象台が弥生町にあった時4月8日でした。


金沢駅西合同庁舎に移転してから4月7日?になりました。
標高が少し低くなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする