2月25日(土)午後5時半から東生涯教育センターの料理室でお料理サークル「ペーチカ」の第7回例会が開かれました。今日は ラッソーリニク(рассольник・ピクルスの漬け汁のスープ)と魚のハンバーグ(рыбные котлеты)を作ります。ラッソーリニクの名前は рассол(ピクルスの漬け汁)から来ています。この漬け汁は塩と酢とハーブで作られ、漬けこんだ野菜の風味もあってスープのかくし味としてよく使われます。
ラッソーリニクの材料(5人分)
牛肉 350g
じゃがいも 大2個
ニンジン 1本
玉ねぎ 半分
大麦 大匙 2
ケチャップ
塩、こしょう
イタリアンパセリ
1)牛肉は一口大に切り、鍋に肉と水1.5Lを入れて火にかけ、煮立ったら灰汁を取って弱火 で煮ます。
2)じゃがいもは1.5センチ角、玉ねぎはそれより薄く切ります。
今回も指導はアリビーナ・ブレンコーワ先生です。カフェエプロンでさっそうと。
3)ニンジンは細く切ります。1本は多すぎるかもということで控えめに。
4)きゅうりのピクルスは大きめのもの2本を縦に四ツ割にし、さらに小口切りに薄く切って水150ccを加え、ほとんど水がなくなるまで弱火で煮詰めます。
ピクルスをこんなにグツグツ煮てしまってよいものでしょうか??? びっくりです!
5)フライパンのサラダオイル大匙2を熱し、まず玉ねぎを炒めます。火が通ったらニンジンも投入、弱火でじっくり炒めます。
6)こんな色になったところでケチャップ大匙2強を加えて火を止めます。
7)約25分煮たところで1)の鍋に大麦を入れます。
8)さらに15分後にジャガイモと塩小さじ1強を加えます。
9)4)の鍋にピクルスの漬け汁をおたま一杯分加え、煮たてます。
10)じゃがいもが柔らかくなったら8)の鍋に6)と9)を加え、ロリエの葉一枚を入れてさらに15分煮て、塩コショウで味を調えます。
11)できあがり際に イタリアンパセリを刻んで加えます。
これでスープができました!漬け汁がたくさん入っているのですが よく煮てあるせいか、ぜんぜん酸っぱい味はしないのです。ここでは大麦を使いましたがスープに入れるのはご飯に混ぜて炊く押し麦やお米でもよいとのことでした。
ラッソーリニクの材料(5人分)
牛肉 350g
じゃがいも 大2個
ニンジン 1本
玉ねぎ 半分
大麦 大匙 2
ケチャップ
塩、こしょう
イタリアンパセリ
1)牛肉は一口大に切り、鍋に肉と水1.5Lを入れて火にかけ、煮立ったら灰汁を取って弱火 で煮ます。
2)じゃがいもは1.5センチ角、玉ねぎはそれより薄く切ります。
今回も指導はアリビーナ・ブレンコーワ先生です。カフェエプロンでさっそうと。
3)ニンジンは細く切ります。1本は多すぎるかもということで控えめに。
4)きゅうりのピクルスは大きめのもの2本を縦に四ツ割にし、さらに小口切りに薄く切って水150ccを加え、ほとんど水がなくなるまで弱火で煮詰めます。
ピクルスをこんなにグツグツ煮てしまってよいものでしょうか??? びっくりです!
5)フライパンのサラダオイル大匙2を熱し、まず玉ねぎを炒めます。火が通ったらニンジンも投入、弱火でじっくり炒めます。
6)こんな色になったところでケチャップ大匙2強を加えて火を止めます。
7)約25分煮たところで1)の鍋に大麦を入れます。
8)さらに15分後にジャガイモと塩小さじ1強を加えます。
9)4)の鍋にピクルスの漬け汁をおたま一杯分加え、煮たてます。
10)じゃがいもが柔らかくなったら8)の鍋に6)と9)を加え、ロリエの葉一枚を入れてさらに15分煮て、塩コショウで味を調えます。
11)できあがり際に イタリアンパセリを刻んで加えます。
これでスープができました!漬け汁がたくさん入っているのですが よく煮てあるせいか、ぜんぜん酸っぱい味はしないのです。ここでは大麦を使いましたがスープに入れるのはご飯に混ぜて炊く押し麦やお米でもよいとのことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます