さて今度は魚の切り身を使ってフィッシュバーグ(ロシア語ではрыбные котлеты)
を作ります。
材料(5人分)
魚の切り身 450g
じゃがいも 大1個
玉ねぎ 1/4 個
小麦粉 約100g
サラダオイル 大匙2
塩、こしょう
1)魚の切り身は骨と皮を取り除いてミンチ状態に刻みます。今回は鮭(лосось)を使いましたが 鮭に限らずどんな魚でもよいとのこと。
ああ、しかしここの包丁は切れない!(Этот нож плохо режет !)
2)じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ざっと水分を切ります。
つなぎはジャガイモなんですね!ちょっと驚き。
3)ボウルに魚のミンチと水切りしたジャガイモを入れ、強めに塩をふります。コショウもお好みで。
4)これをよくこねて5等分し、だいたい丸めたら 小麦粉をふったまな板の上で前回のスィールニキのように包丁を使って側面が垂直になるようにきれいに形を整えます。
5)フライパンにサラダオイル大匙2を熱して 4)を並べ 中火でじっくり火を通します。
ところで 材料に書いてある玉ねぎはどこに使ったのでしょう?
いつも沈着冷静なアリビーナ先生が あんまり忙しかったせいか、忘れてしまったのでそうです!
玉ねぎはジャガイモ同様すりおろしてミンチに混ぜるはずだったとのことです。まあ、玉ねぎなしでも十分おいしかったですけれどね。
さてそれではお楽しみの試食の時間!
具たくさんのスープ、ラッソーリニックです。
フィッシュバーグやパンも並べて Стол накрыт !(食卓の支度ができました)
このフィッシュバーグですがお好みでソースをかけて食べても。マヨネーズやとんかつソース(!)、あるいはホワイトソースをかけてもおいしいそうです。
今回の参加者は14名でした。ユーラシア協会愛知県連から紅白のグルジアワインの差し入れがあり、テーブルはいつもに増して和やかに。夏ミカンやケーキやドライマンゴーなどデザートの差し入れもあり 紅茶を飲みながらゆっくりしました。
3月4日のユーラシアフェスティバルではこのスープが販売されます。
ぜひ お味見にお出かけください。
を作ります。
材料(5人分)
魚の切り身 450g
じゃがいも 大1個
玉ねぎ 1/4 個
小麦粉 約100g
サラダオイル 大匙2
塩、こしょう
1)魚の切り身は骨と皮を取り除いてミンチ状態に刻みます。今回は鮭(лосось)を使いましたが 鮭に限らずどんな魚でもよいとのこと。
ああ、しかしここの包丁は切れない!(Этот нож плохо режет !)
2)じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ざっと水分を切ります。
つなぎはジャガイモなんですね!ちょっと驚き。
3)ボウルに魚のミンチと水切りしたジャガイモを入れ、強めに塩をふります。コショウもお好みで。
4)これをよくこねて5等分し、だいたい丸めたら 小麦粉をふったまな板の上で前回のスィールニキのように包丁を使って側面が垂直になるようにきれいに形を整えます。
5)フライパンにサラダオイル大匙2を熱して 4)を並べ 中火でじっくり火を通します。
ところで 材料に書いてある玉ねぎはどこに使ったのでしょう?
いつも沈着冷静なアリビーナ先生が あんまり忙しかったせいか、忘れてしまったのでそうです!
玉ねぎはジャガイモ同様すりおろしてミンチに混ぜるはずだったとのことです。まあ、玉ねぎなしでも十分おいしかったですけれどね。
さてそれではお楽しみの試食の時間!
具たくさんのスープ、ラッソーリニックです。
フィッシュバーグやパンも並べて Стол накрыт !(食卓の支度ができました)
このフィッシュバーグですがお好みでソースをかけて食べても。マヨネーズやとんかつソース(!)、あるいはホワイトソースをかけてもおいしいそうです。
今回の参加者は14名でした。ユーラシア協会愛知県連から紅白のグルジアワインの差し入れがあり、テーブルはいつもに増して和やかに。夏ミカンやケーキやドライマンゴーなどデザートの差し入れもあり 紅茶を飲みながらゆっくりしました。
3月4日のユーラシアフェスティバルではこのスープが販売されます。
ぜひ お味見にお出かけください。