![DSC04424.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/b2a19825db2b6e03ceb146af89c942b8.jpg)
![DSC01646.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/cb1669850e516cea5637e0182755ab31.jpg)
![20070202_iwasakitei_04.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/382020a22b57b3e9abf44e34a4508f94.jpg)
![re_141126_209-1-e1480150122895.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/4900011b3542a6346be425740ccea299.jpg)
![pc132703.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/9e3497eded091ff802473e211aa1a20e.jpg)
![DSC04443.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/20049c0e024e18b1f4c19c0b825edf03.jpg)
![DSC04442.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/995f1c327bd813e5c2a991afdce1886d.jpg)
![DSC04435.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/b7f8572c3fd0e2a1139e82576eb7e4d2.jpg)
![DSC04434.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/6af849423b68e8f46d5ba7233bd08461.jpg)
旧岩崎庭園
2010年の大河ドラマ「龍馬伝」のロケで一気に有名になった旧岩崎庭園。
洋館・和館とも、技術の粋を集めて造られ、姿見の鏡の枠だけで、当時の家一軒が買えたとか。
現在は、改装中で、本来の美しさを取り戻すのは、もう少し後になりそう。
三菱財閥の威信を賭けられて建築されただけあって、とにかく豪華。
壁面にも金糸の細工を取り入れたりして、現代の価値にすると、どれくらいの巨額になるのだろうか?
現在の日本の税制では、三代百年で、すべてのお金持ちの資産を消してしまうというけれど、それって、実は文化を消してしまうことになるかも。
「金に糸目はつけん!好きにやってくれ!」
と、はっぱをかけられれは、職人さん達は喜んで最高の技術を出してくれるだろうからね。
ユニクロの社長が、シンガポールに逃げちゃう日本の仕組みって、いいのかどうか・・・・・
もっとも、そこそこのお金持ちの場合、政治団体をつくって、ここに一括で寄付するのが一番の税制優遇になるとか。
あとは、組織の会長とかになっておいて、自分の息子とかを政治家にしてしまい、会長職を世襲にするというのが、理想的な資産の残し方になるらしい。
うーん、お金持ちが、政治の世界に乗り出すのは悪いことではないのだけれど・・・・。
治療室「サン光」webページ http://sankoakino.yuki-mura.net/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます