「笹の雪」へ
JR鶯谷駅の近くの豆腐料理の専門店「笹の雪」に。
グルメな友人と行ってみた。
老舗感ありすぎで、1人では入れない雰囲気。
創業元禄4年。1691年だから、ざっと300年の歴史。
「笹の雪」の名は笹の葉に残った雪を豆腐に見立てて、名付けられたとか。
初代玉屋忠兵衛が、絹ごし豆腐を開発。絹ごし豆腐って300年の歴史ということか。
東叡山の名水を引いての料理というのが売りらしい。
http://www.sasanoyuki.com/
よくわからないので「朝顔御膳」を注文してみた。
生盛膾(白酢あえ) 冷奴 あんかけ豆富 胡麻豆富 絹揚 雲水
うずみ豆富(豆富茶漬け) デザート
のセット。たしかに豆腐はヨーグルトみたいな触感で、これが正統なら、スーパーのパック入り豆腐は
まったく別の食品というべきかも。
あんかけ豆富が、二つ出るのは、皇族の人が来店した折、思わずおかわりされたのがいわれらしい。
久しぶりの東京だったので、ビールのほかに日本酒まで飲んじゃった。
http://www.toshimayasyuzou.co.jp/news.html
![DSC04457.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/b41d1389654e0d6834044ec0b52b0e11.jpg)
![DSC04460.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/4b4a65d16c58ee927302466579eb5cbb.jpg)
![DSC04467.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/f219a780a796088cf5ca1b0c21caee78.jpg)
![DSC04462.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/17fae70687cd2058bff1080d9e7e96af.jpg)
![DSC04471.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/538bc9cb76e8ee6d4464573393b37848.jpg)
![DSC04474.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/5096fa48f281ee9d432882151937001c.jpg)
![DSC04479.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/578157c7f092de1a743c5a16d05c52e2.jpg)
![DSC04483.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/033f7ebff327b685361a70e9c3d1fb1c.jpg)
![DSC04491.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/69cc584ddb88db482bbd40a530708d45.jpg)
JR鶯谷駅の近くの豆腐料理の専門店「笹の雪」に。
グルメな友人と行ってみた。
老舗感ありすぎで、1人では入れない雰囲気。
創業元禄4年。1691年だから、ざっと300年の歴史。
「笹の雪」の名は笹の葉に残った雪を豆腐に見立てて、名付けられたとか。
初代玉屋忠兵衛が、絹ごし豆腐を開発。絹ごし豆腐って300年の歴史ということか。
東叡山の名水を引いての料理というのが売りらしい。
http://www.sasanoyuki.com/
よくわからないので「朝顔御膳」を注文してみた。
生盛膾(白酢あえ) 冷奴 あんかけ豆富 胡麻豆富 絹揚 雲水
うずみ豆富(豆富茶漬け) デザート
のセット。たしかに豆腐はヨーグルトみたいな触感で、これが正統なら、スーパーのパック入り豆腐は
まったく別の食品というべきかも。
あんかけ豆富が、二つ出るのは、皇族の人が来店した折、思わずおかわりされたのがいわれらしい。
久しぶりの東京だったので、ビールのほかに日本酒まで飲んじゃった。
http://www.toshimayasyuzou.co.jp/news.html
![DSC04457.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/b41d1389654e0d6834044ec0b52b0e11.jpg)
![DSC04460.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/4b4a65d16c58ee927302466579eb5cbb.jpg)
![DSC04467.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/f219a780a796088cf5ca1b0c21caee78.jpg)
![DSC04462.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/17fae70687cd2058bff1080d9e7e96af.jpg)
![DSC04471.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/538bc9cb76e8ee6d4464573393b37848.jpg)
![DSC04474.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/5096fa48f281ee9d432882151937001c.jpg)
![DSC04479.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/578157c7f092de1a743c5a16d05c52e2.jpg)
![DSC04483.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/033f7ebff327b685361a70e9c3d1fb1c.jpg)
![DSC04491.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/69cc584ddb88db482bbd40a530708d45.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます