面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

「真壁の湯袋峠の名水」

2018-08-31 12:33:44 | 未分類
「真壁の湯袋峠の名水」


朝の3時にばっちり目が覚めてしまったので、急遽、「真壁の湯袋峠の名水」を取りに行くことに。
結城から1時間ちょっと。
到着は4時。当然ながら、真っ暗。

この「湯袋峠の名水」は峠道のすぐ脇にあるので、交通の邪魔になるのが難点。なので、午前4時くらいが、もっとも
交通量の少ない時間帯かも。

ゆっくり水汲みができるのはうれしいものの、以前より水量が少なくなったのが気になるところ。
たまたまなのか、水源が枯れつつあるのか・・・・。

昨日のニュースでは、古河地方の8月の降水量は、例年の15パーセント程度しかない、なんていう報道が。
まあ、降水量の常識では、8月に少なければ、9、10月にドカンと雨が降ってくれるものだけれども。

冬なら60リットルくらい持って帰るのでけど、夏は鮮度が厳しいので、26リットルにセーブ。
DSC01045.jpg
DSC01046.jpg
DSC01048.jpg
DSC01049.jpg

治療室「サン光」webページ http://www.geocities.jp/sanko3911/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「グリナ」に対抗して「グリ... | トップ | 石岡市の常陸総社宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

未分類」カテゴリの最新記事