GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

RPAがバカ社員を量産する!

2021-07-27 08:54:10 | マクロ作成のコツ

人間誰しも、40過ぎた歳になってきますとそう考えて、
マクロを勉強したくなる人も多くなる(!?)と耳にします。

私、以前から書いていますように、
毎朝マクロでネット情報の自動収集をやっていますので、

収集している各種の情報の中でも、ExcelやマクロやVBAに
ついて、ブログやらツイッターやらFBやらで世間の人が
何かつぶやいてる様というのが、毎日、手に取るように
わかるわけです。

それで、最近のその傾向として、

「やっぱ、次勉強するならエクセルのマクロだよなぁ~」
の人が、大変多くなってきている気がしています。

例えば、最近の流行りだとRPAってあるじゃないですか。

RPAって、ロボットでパソコン操作を自動化する為の
ソフトウェアというものですが、大企業にお勤めの人だと、
自分の会社でもそれ導入し始めた言う人も多いかも
知れません。

要は、その目的はマクロと一緒で、PC業務の効率化、
自動化でありますから、ある意味、マクロとRPAってのは
「ライバル関係」にある思われがちなわけですけれども、、

けれど、私思いますに、

真っ当な情報システム部門のある会社であれば、
間違ってもRPAなんてものを導入する事はしないだろうー
って思うんです。
(まぁ、経営側からの圧力はあるにせよ・・・です。)

つまり、それだと社員がどんどんバカになっていく・・・
(失礼!)、そうとしか思えないからです。

そもそも、コンピュータっていうのは、
「使う側」と「使われる側」があるわけです。

他人の作ったソフトの使用方法をせっせと覚えて、
「私、このソフト使いこなしてる!」って、
そう思ってる人は、スマホやExcelユーザーにも
多いかとは思いますが、、(笑)

でもそれは、

ただそのソフトにあなたが逆に使われてるだけなので、
誰か他人が作ったソフトの操作方法をひたすら覚えて、
その通りに使ってる(ソフトに操られてる!)という
だけなのです。

コンピュータを使う、つまり、自分の思い通りに
パソコンに仕事をさせる、その為の手段と言うのは、
唯一、プログラミングしかありません。

だから、

Excelでマクロにしろ、プログラミングが何もできない
でただ他人の作ったソフトに頼っている限り、
あなたは使われてる使用人に過ぎない・・・、という
コンピュータとの関係にあるのです。

プログラミングが多少なりとできるようになると、
あれやれ!これやれ!とあなたが上司となって、
自分の思い通りにパソコンに指示が出せるわけです。

すなわち、

その指示書いうのがプログラミングのコードになる
わけで、このメルマガで勉強しているExcelの場合、
それがすなわち、VBAで書いたコードになります。

要するに、RPAなどのソフトの使い方を覚えるのは、
ただの記憶力の問題ですがプログラミング(マクロ)
は「思考力」ですから、

それで、

世界一の大富豪になったあのビル・ゲイツも、
iPhone生みの親のスティーブ・ジョブズも、
Facebook創設者のザッカーバーグも、
Amazon創設者のジェフ・ベゾスも、

元々は皆、プログラマーだったわけです。
プログラミングで思考力を身に付けて、我が物顔に
ITを動かすことが出来るようなったお陰ですね。
(たぶん!)

それゆえに、

ただそうしたソフトの使い方を一生懸命に覚えて、
パソコンにただ使われてる人だらけの会社は、、

そうゆう会社は、だから先ほど社員はどんどんバカ
になっていく・・・だなんて、ちょっと失礼なこと
を言ってしまいましたですが、、

事実、益々思考力が身に付かない、社員をIT弱者に
導く方向に経営している、と言うことにもなってる
思うわけです。

少なくとも、そういうことまでちゃんと分かってる
経営者なり、システム部門のある会社であれば、、

間違ってもマクロとRPAを比較して、RPAの方を選ぶ
だなんて馬鹿げたことはしないだろちうと私、個人
的にはそう思っています。

あまけに、RPAソフトというのは使用料がバカ高い
と聞きますけど、Excelで、マクロの利用料は全部
タダです。Excelの購入費用以外には一円も掛かり
ません。

加えて、導入・構築にも多大な時間と手間が掛かる
とのことで、マクロを習得するより遥かに多くの
労力掛けてるようで、可也大変そうです。

マクロも、大変なやり方で勉強すると確かに大変で、
理解するには時間も掛かるわけではありますが、
けど、賢いやり方を勉強すれば賢く、短時間でも
やれるものです。

先日、三太郎アカデミーのある生徒さんがその辺を
うまく言葉にしてくれましたので、読者の皆さん
にもこれをシェアしたい思います。

以下は、「マクロの記録」を使うすべき理由に
ついてです。

1、記録から一般化する方法を知っていれば難しいことはない。マクロの記録を一般化の糸口を教えていただいているので、以前よりかなり作業が楽しく思えます。
2、ネット検索で出てくるマクロのサンプルは、簡単なことを難しく説明しているのか、要点がよく分からないので、(ムダな時間食うだけでー)見ないほうがいい。
3、余分な言語知識を学ばなくても、要所を押さえればマクロが組めるから、わくわく面白い。

これが、これこそが、本講座の目的と言うか、教え方
言うか、真髄と言うか・・・、なのですが、

これ私、結構長年中々うまい表現の文章が書けなくて
中々ちょっとよく伝わらない、うまく説明できてない、

その感がずっと長らくしていまして、そのジレンマで
原稿何度も丸めて捨てる作家の思いがありました。

アカデミー塾生にこう表現してもらえましたお陰で、
長年喉に痞えた小骨が取れて、やっとスッキリする
ことができました!(笑顔!!)


と言うことなので、

ネットでよく見かける間違った勉強法さえしなければ、
マクロは大丈夫です。

RPAの操作覚えて、見るからにややこしそうな構築過程
を踏んでー、、、よりも確実に簡単で、遥かに時間も
手間も掛かりませんし、思考力も身に付いて賢くも
なれます。それは、私が責任を持って断言します!

但し、それはあくまで間違った方法さえしなければ・・
の話ですから、上記の3項目さえちゃんとわかっていた
ならば、マクロ作りは何も怖いことはないわけです。
逆に、楽しく面白く、なってきます。


このご時世ですし、
40才になった人も、50代で定年まであと何年かの人も、

「このままでいいのか?」と思ったら、

始めるべきは、まずはプログラミングです。
Excelの場合なら、それはマクロです。

60代で老後に何か、の人もぜひ、脳の若さを保つ為
にも、身の回りのデータ整理の実益も兼ねてマクロ
のプログラミングで、思考力を磨きましょう!

それで、コンピュータを自分の思い通りに動かす!
パソコンに仕事させられるのではなく自分が仕事を
させる!その術を、ぜひマクロで身に付けていって
ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。