GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

羽田から

2010-10-22 11:58:45 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ

いよいよ、羽田の国際線ターミナルが開港したとのことで、
24時間空港で仕事終わりの海外旅行も便利になるようですが、

私、出張はもっぱら飛行機派(!?)なものですから、大阪の
セミナーに行く時はたいがい新幹線より羽田から飛行機
ということが多く、来月の大阪(堺筋本町)で行うセミナー
も、既にANAの早割りを予約済です。

千葉県民としては、今後成田空港がどうなるのかちょっと
気になるところではありますが、

とりわけ国際線を羽田に奪われたくない!と思っているわけ
ではありません。(千葉県民はみんなそう思っていると
誤解されがちですなんですが、、、)

私の家は直線にして丁度、成田の羽田の中間点ほどにあります
し、まぁ交通の便から言えば(電車でも車でも)、成田へ行く
より羽田の方がずっと早くで楽です。

千葉県っていうと、どうしても房総の方をイメージされますが、
殆どの千葉県民は、東葛地域と呼ばれる東京よりの方に住んで
いる、いわゆる千葉都民ですので、

千葉県民がみんな、羽田の国際化に反対していたか?というと、
全くそんなことはありません!
(浦安、市川、松戸、船橋、柏、あたりの市民は、羽田の方が
近いですし、ずっと便利ですから。。。)


海外旅行と言えば、特に今気になっているのが、最近
シンガポールにできたという「マリーナ・ベイ・サンズ」という
屋上が船形の庭園でつながってるという奇怪な3本のビルです。

金曜の羽田深夜発のシンガポール便にでも乗って
1泊2.5日(?)の土日旅行で、そこの屋上にある見るから
に怖そーうなプールでぜひ一度、泳いでみたいです。。。


■エクセルマクロの「半日集中初心者セミナー in 大阪」
 開催します!

 詳細は → http://www.wat3d.com/gogo/education/index.html


コメント    この記事についてブログを書く
« Excelだけに閉じた会計処理の... | トップ | 次回メルマガ講座の予告編です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よもやまな話」カテゴリの最新記事