
最近、大災害とか、物騒な事件とか多いですが、
ガソリンをはじめ色んな物の値段もどんどん上がってきて
暗くなる事ばかりの多い昨今です。
そんな中で、明るい話題といったらバレーボールと
阪神ファンぐらいなものでしょうか。(笑)
私の場合は、
このメルマガの4周年記念&100号目前
ということで少々気分は盛り上がっていたのですが、
先日の記念セールで思わぬドタバタがあったのと、
セパ交流戦にはめっぽう弱い中日ファンでもありますし、
ぇもぅ阪神と8.5ゲーム差?!みたいな、
ちょっと気分もさえないの今日この頃です。
思い起こせば4年前、
このメルマガを始めるにあたっては、メルマガ書くぞー
と意気込んではみたものの、
最初は当然ながら、右も左も分かりません。
1行の文字数を統一して揃えて書かなければダメだとか、
なるべく漢字は少なくひらがなを多く使うとか、
私的な話(自分の趣味やどこのチームのファンだとか)は
書いてはいけないとか、・・・etc。
なるべく、多くの読者の方に読んでもらいやすくするための
そういった書き方の基本を学ぶところからのスタートでした。
(でも、今となってはそんなことはあまり気にして書いては
いませんが。。。^^;)
このようなメルマガの講座といえども、
人が人に何かを教えるという限りにおいては、
なるべく教える側の人柄や感情を出した方がより多く伝わる。
ということと、
この学習方法が絶対にいいんだ!みんなに広めるべきだ!
と確信したからには、心の底からそれをすすめる。
信念を持って何度でも説明していく、それしかない!
これが、4年間このメルマガ講座を書き続けてきた私の得た結論です。
無料メルマガ講座のご登録は、▼こちらから▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」