20年前に手に入れてからろくに使いもしないのに、番号が好きで今でも持ち続けている私の携帯番号が3333。本名が読みにくい珍名の部類なので名付けたペンネームが「星さんぞう(33)」。この数字が結構好きで、中古車を買い換えるたびに2,000円余計に払って車の登録番号も3333に揃えている私です。
別府滞在中にフェリーで四国に渡る計画を練っていて偶然に見つけた、高知市内の「地球33番地」。東経133度33分33秒と、北緯33度33分33秒の交点が高知市内にあり、そこがパワースポットとして評判になっているとのことでした。「33好き」の私としては見過ごす訳にはいきません。
善は急げとばかりに行ってきました。九州が四国に最も接近する大分県佐賀関と愛媛県佐田岬の三崎までフェリーで70分。あとは八幡浜、宇和島を通過して、四万十の源流地域をひた走り、午後3時33分に地球33番地に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/fc385ed9b2d5608e73804d6388c41ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/3cba77d6041542022d078b7452e7d646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/f7757085705f1fac595724d9cf418eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/a74aa3f2d8ed47c4f9bac8b722dfe3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/4f10ff4658bdf6f1edf6e3b4f6ed3dbb.jpg)
パワーを体いっぱいに頂戴しようとスポット周辺を歩きまわっていたら、なんと地球33番地への到達証明書まで発行してもらえることが判明。早速お願いして本日の記念としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/63e06232b761ead38e6edd2ec322e800.jpg)
なにか良いことがドンドン起こりそうな予感がしてきましたよ〜!
別府滞在中にフェリーで四国に渡る計画を練っていて偶然に見つけた、高知市内の「地球33番地」。東経133度33分33秒と、北緯33度33分33秒の交点が高知市内にあり、そこがパワースポットとして評判になっているとのことでした。「33好き」の私としては見過ごす訳にはいきません。
善は急げとばかりに行ってきました。九州が四国に最も接近する大分県佐賀関と愛媛県佐田岬の三崎までフェリーで70分。あとは八幡浜、宇和島を通過して、四万十の源流地域をひた走り、午後3時33分に地球33番地に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/fc385ed9b2d5608e73804d6388c41ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/3cba77d6041542022d078b7452e7d646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/f7757085705f1fac595724d9cf418eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/a74aa3f2d8ed47c4f9bac8b722dfe3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/4f10ff4658bdf6f1edf6e3b4f6ed3dbb.jpg)
パワーを体いっぱいに頂戴しようとスポット周辺を歩きまわっていたら、なんと地球33番地への到達証明書まで発行してもらえることが判明。早速お願いして本日の記念としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/45/63e06232b761ead38e6edd2ec322e800.jpg)
なにか良いことがドンドン起こりそうな予感がしてきましたよ〜!