今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主に習う者になる

2019-10-11 00:01:13 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ1:6

あなたがたも、多くの苦難の中で、聖霊による喜びをもってみことばを受け入れ、私たちと主とにならう者になりました。

 

苦しみの中でも、主を見上げながら、その中で忍耐し、霊的に成長していく人は良い信仰を持っている人です。

 

最初からしっかりと主の中に信仰の根をおろし、自分の欲を十字架につけて殺し、主と共に歩む人は主に似る者になります。

 

主の十二弟子の一人イスカリオテ・ユダはイエス様よりはお金に関心があり、いつも金入れだけを見ていました。 

ですから主のそばに3年間いながら主に似たところは一つもありませんでした。

 

しかし他の11人の弟子たちは主に関心がありました。

 

弱いところもありましたが、彼らは主に似た者になりました。

 

そして主と同じ働きをして、主と同じく自分たちの命までもささげました。 

しっかりと主から学んでいました。

 

いま誰を見ていますか?

 

皆さんの人生のロールモデルは誰ですか。

 

【祈り】

主よ。私が一番見習いたい方はイエス様です。


【聖句をノートに書きましょう】

-弟子-

  • マタイの福音書16:24
  • ヨハネの福音書15:8
  • 第1ヨハネ2:6

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りによって勝利を体験する

2019-08-06 00:03:57 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ3:10

私たちは、あなたがたの顔を見たい、信仰の不足を補いたいと、昼も夜も熱心に祈っています。

 

主は祈る人を用います。 

祈らない人は何から何まで自分の思い、考え、計画で動きます。

 

しかし祈る人は神の計画、導き、助けを受けて動きます。

 

聖書には祈りによって勝利を収めた人物がたくさん出てきます。 

主は祈る人の祈りを通して働きます。

 

一度でも祈りの答えを経験した人はまた祈ります。

 

答えが来るまで祈り続ける人が、祈りで神を体験することが多いし、また祈りによって祝福されることも多いです。

 

祈りが多いことで損をすることは全くないです。

 

しかし祈らないことで損をすることは多いです。

 

【祈り】

主よ。誰かがいつも覚えて祈ってくれていることを本当に感謝します。


【聖句をノートに書きましょう】

-祈り-

  • 詩篇66:20
  • 箴言15:8
  • エレミヤ書29:7

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の者

2019-06-17 00:00:33 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ5:8

しかし、私たちは昼の者なので、信仰と愛を胸当てとして着け、救いの望みをかぶととしてかぶって、慎み深くしていましょう。

 

昼の者ということばは普段聞かれないことばです。 

昼に働く者と勘違いする人もいるかも知れません。

 

夜や暗闇の者ということばも聖書にはあります。 

すなわち眠っている者、酔っている者をそのように言われました。

 

霊的状態として眠っている者と、酔っている者の状態は、霊的なことに対して無関心、怠惰、道徳的には堕落し、遊興、淫乱、好色、争い、妬みの生活をしています。 

 

それに対して昼の者の生活は全く違います。

 

信仰と希望と愛の生活をしています。

 

誘惑する者であるサタンと戦うために、神の武具を身につけてサタンと戦います。 

そして目覚めていても、眠っていても、主と共に生きる生き方をしています。

 

この人たちが救いからもれることはありません。

 

【祈り】

主よ。いつでも光の道を歩みます。光である主が導いて下さい。


【聖句をノートに書きましょう】

-光-

  • 創世記1:4
  • マタイの福音書4:16
  • マタイの福音書5:14

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝体質

2019-03-01 00:02:57 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ5:18

すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。

 

現代人が抱えている一番の病気はストレスです。 

ストレスが原因で体に様々な病気が発症します。

 

一番よく現れる病気は、うつ病です。

 

ストレスを感じさせる感情の中には悲しみ、怒り、心配、驚き、恐怖などがあります。 

これらのものが度を超える時に、脳が衝撃を受けておかしくなります。

 

 

しかし感謝を繰り返すなら、どうなるでしょうか。

 

自分の脳が、自分自身、人生、そして心と体を感謝の状態にしてくれるので、感謝の生活になります。

 

神様は私たちを造った方なので、何によって私たちの霊肉を元気にし、悪くするのかよくご存知です。

 

感謝体質になるなら、それがある意味強い免疫力になって悪い影響を与える感情から私たちを守ることになります。

 

【祈り】

主よ。感謝をして悪いことは一つもないですね。反対に良いことがたくさんありますね。


【聖句をノートに書きましょう】

-感謝-

  • 詩篇30:4
  • 詩篇118:1
  • エペソ5:20

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このように言われる者になりたい

2018-12-20 00:01:50 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ2:19-20

私たちの主イエスが再び来られるとき、御前で私たちの望み、喜び、誇りの冠となるのはだれでしょう。あなたがたではありませんか。

あなたがたこそ私たちの誉れであり、また喜びなのです。

 

自分という存在が誰かの喜びであり、誇りであるならば、それはどんなに嬉しいことでしょうか。

 

パウロはいのちを懸けて労苦しながら福音を伝えた伝道者でした。

たくさんの人たちに会い、そして多くの人々を神に導きました。

 

しかし、しばらく時間が経ってみると、救われた人たちの姿も様々でした。

すでに神から離れた人もいれば、成長が止まった人もいるし、惑わされた人もいれば、成長してパウロの役に立つ人もいました。

 

教えられた通りに行い、成長した信徒を見るほど嬉しいことはありません。

いのちを懸けて福音を伝えて良かったと思う瞬間ですね。

 

しかしある人たちは反対に悩みの種になる人もいます。

 

もうすぐ主の再臨があります。

その時に主から誇りと喜びと言われる人は主の花嫁にふさわしい人です。

 

【祈り】

主よ。まだまだそのように言われる自信はありません。もっと変わります。


【聖句をノートに書きましょう】

-主が喜ぶ者-

  • マタイの福音書13:23
  • 使徒の働き10:2
  • ピリピ2:30

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F