今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

神の裁きには少しの間違いもない

2019-04-20 00:02:01 | 出エジプト記


出エジプト記23:7

偽りの告訴から遠ざからなければならない。罪のない者、正しい者を殺してはならない。わたしは悪者を正しいと宣告することはないからである。

 

これは裁判官の公正な判決に対する規定です。 

裁判官はお金や権力と結託して偽りの裁判をしてはいけません。

 

裁判においては過ちを絶対に犯してはいけないです。 

過ちを犯すとそれは重大な結果をもたらします。

 

無罪の人にとんでもないことをするからです。 

 

韓国で朴前大統領に対する裁判は、本当に間違えた裁判で、今も国民はそのことでデモをやっています。 

正確な資料や証言、証拠など、どれを取っても不十分なのに、裁判官たちが権力や世論に屈して前大統領にとんでもない長い実刑を下しました。

 

世界からも間違えた裁判であることが指摘されました。 

しかしやり直すこともなく、前大統領を刑務所に入れました。

 

今は健康状態も悪く心配する国民もとても多いです。 

今の大統領によって、さらに司法はおかしくなってあります。

 

良心を捨て、法律までも守らない、公正さを欠いた裁判官たちはいつか自分たちが裁きを受ける時が来ます。

 

神は正しい裁き主なので、公義や公正をとても重んじます。

 

【祈り】

主よ。悪人に対する裁きがあるからこそ神は公義の神様ですね。


【聖句をノートに書きましょう】

-悪人-

  • 詩篇11:6
  • 詩篇92:7
  • マラキ書4:3

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

詩篇9:2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーセが神に出会った時

2019-03-06 00:00:05 | 出エジプト記


出エジプト記3:4-5

主は彼が横切って見に来るのをご覧になった。神は柴の中から彼を呼び、「モーセ、モーセ」と仰せられた。彼は「はい。ここにおります」と答えた。

神は仰せられた。「ここに近づいてはならない。あなたの足のくつを脱げ。あなたの立っている場所は聖なる地である。」

 

モーセが神に出会った時に、モーセは履き物を脱がなければなりませんでした。

そして顔も覆わなければなりませんでした。

 

なぜでしょうか。

 

彼が立っているところが聖なる所であるからです。 

人が履き物を履く理由は、汚い地面で足が汚れることを防ぐためです。

 

しかし神が現れたその場所は聖なる場所なので、モーセは履き物を脱ぎました。 

 

私たちが神を信じる瞬間、私たちは神の聖なる所に入ります。

 

それなのに相変わらずこの世で汚れた汚い履き物を履いてその地を歩き回るならば、それは神に対する不敬の罪になります。

 

イザヤ書1:12

あなたがたは、わたしに会いに来るが、だれが、わたしの庭を踏みつけよ、とあなたがたに求めたのか。


ヨシュア記5:15

すると、主の軍の将はヨシュアに言った。あなたの足のはきものを脱げ。あなたの立っている場所は聖なる所である。」そこで、ヨシュアはそのようにした。

 

【祈り】

主よ。主に出会った日を思い出しました。罪赦された体験をしました。救われました。


【聖句をノートに書きましょう】

-主に出会った時-

  • マタイの福音書4:19
  • ルカの福音書19:5
  • ヨハネの福音書3:2

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲深い者になってはいけない

2018-10-20 00:01:00 | 出エジプト記


出エジプト記20:17

あなたの隣人の家を欲しがってはならない。すなわち隣人の妻、あるいは、その男奴隷、女奴隷、牛、ろば、すべてあなたの隣人のものを、欲しがってはならない。」

 

十戒の中にあることばです。

 

欲深い者になると自分の心がダメになります。

その意味でも自分のものでないならば、欲を出してはいけません。

 

欲しがる思いが心も体もしんどくするので欲を捨てないといけないです。

 

お金に対しても愛に対しても物に対しても、欲深いことの根本を探っていくと、内面が満たされない、むなしい心があるので、それを満たそうと欲を出します。

 

ですから所有しようとする欲を捨てて、まず自分の心を満たすことです。

 

欲は満たそうとしても決して満たされることのない穴の開いたザルと同じです。

 

内面を満たしていくならば、それによって満足を得、所有欲はだんだん減っていきます。

 

ガラテヤ5:24

キリスト・イエスにつく者は、自分の肉を、さまざまの情欲や欲望とともに、十字架につけてしまったのです。

 

【祈り】

主よ。心に欲ではなく主の平安と主のことばで満たします。


【聖句をノートに書きましょう】

-欲に対して-

  • コロサイ3:5
  • コロサイ2:23
  • 第1ヨハネ2:17

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の約束を信じない民に対して

2018-09-26 00:04:36 | 出エジプト記


出エジプト記33:3

乳と蜜の流れる地にあなたがたを行かせよう。わたしは、あなたがたのうちにあっては上らないからである。

あなたがたはうなじのこわい民であるから、わたしが途中であなたがたを立ち滅ぼすようなことがあるといけないから。」

 

出エジプト記33:5

主はモーセに、仰せられた。「イスラエル人に言え。あなたがたは、うなじのこわい民だ。一時でもあなたがたのうちにあって、上って行こうものなら、わたしはあなたがたを立ち滅ぼしてしまうだろう。今、あなたがたの飾り物を身から取りはずしなさい。そうすれば、わたしはあなたがたをどうするかを考えよう。」

 

神がエジプトで長い間、奴隷生活をしていたイスラエルの民を解放し、彼らを約束の地に連れて行くと語りました。

この約束は430年も前に、彼らの先祖であるアブラハムとの約束でした。

 

神は真実な方ですから、その約束を果たすために彼らを導きました。

約束の地に向かって行く時のイスラエルの民の態度は、目に余るところがありました。

 

毎日、神の恵みを受けながらも、不平不満ばかりでした。

神様もだんだん彼らに対して忍耐するのが難しくなりました。

 

次は全員滅ぼさずにはおられない状況になるかも知れないと思った神が持ちだした計画は、彼らと一緒に上らないことでした。

 

それほど彼らはうなじのこわい者でありました。

これが彼らの態度でした。

 

恵みを与え、祝福の地、カナンに導く神に対してこのような態度はあってはならないと思います。

神に感謝もせず、恵みを恵みと思わないことは堕落した人間から出てくる態度です。

 

これは自分たちの中からも取り除かないといけない悪いものです。

 

【祈り】

主よ。神に対する態度は直すべきところがたくさんあります。早く変えます。


【聖句をノートに書きましょう】

-神への悪い態度-

  • 民数記14:2-3
  • イザヤ書1:4
  • マラキ書1:8

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強情な者

2018-07-25 00:01:20 | 出エジプト記


出エジプト記33:3

乳と蜜の流れる地にあなたがたを行かせよう。わたしは、あなたがたのうちにあっては上らないからである。あなたがたはうなじのこわい民であるから。わたしが途中であなたがたを絶ち滅ぼすようなことがあるといけないから。」

 

心の弱い者、優柔不断な者も困りますが、一番困る人たちは強情な者です。

心が頑なで言うことを聞かない者は本当に困ります。

強情な者の特徴は、うなじがこわいもので、人のことばを聞かず聞く耳がありません。

自分が一番で、自分の思いのままに生きます。

 

自分を変えようとは、これっぽっちも思いません。

自分は悪くないという思いが強いので悔い改めることもないです。

 

神は彼らに対してどう思っているでしょうか?

たとえ彼らが困った時に神頼みをしても、神は彼らの声を聞き入れません。

なぜなら彼らがずっと神の声を無視し続けたからです。

 

エレミヤ書22:21

あなたが繁栄していたときに、わたしはあなたに語りかけたが、あなたは『私は聞かない』と言った。わたしの声に聞き従わないということ、これが、若いころからのあなたの生き方だった。


そして神は彼らを欲望のままに引き渡します。

すると彼らは罪を犯し続けて、結局は滅ぼされてしまいます。

主が忌み嫌う心は、強情な心です。

 

心を引き裂く悔い改めによって柔らかい心、謙遜な心を持つ者になりたいですね。

 

【祈り】

主よ。ますます堅い心が砕かれますように悔い改めの霊を注いで下さい。


【聖句をノートに書きましょう】

-かたくな-

  • ローマ2:5
  • 第1サムエル記6:6
  • エペソ4:18-19

 

― お知らせ ―

1コイン英会話

1コイン英会話開催中!

【午前】10:00~11:00

【午後】13:00~15:00

※このように 時間は設定していますが

空いている時間に自由にいらしてくださいね!



人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F