今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

肉の欲の強さ

2022-03-11 00:01:04 | ガラテヤ

 

ガラテヤ5:17

なぜなら、肉の願うことは御霊に逆らい、御霊は肉に逆らうからです。この二つは互いに対立していて、そのためあなたがたは、自分のしたいと思うことをすることができないのです。

 

信仰生活で一番信仰を邪魔するのは何でしょうか。

 

私も長い間、信仰生活をしているので、そこで感じたことは自分の中にある肉の欲が一番信仰を邪魔していると思います。

 

肉の思いと欲が自分の中から絶えず出て来ます。

世を愛する心も起こります。

 

それが信仰の敵です。

 

今もその敵と戦っています。

古い自分には戻りたくないので、その敵と戦っています。

 

戦いに勝利するためにはもっと主を愛し、御霊に満たされ、主が下さった良いものに感謝して生きることです。

 

【関連聖句】

ローマ8:6-8

肉の思いは死であり、御霊による思いは、いのちと平安です。

というのは、肉の思いは神に対して反抗するものだからです。それは神の律法に服従しません。いや、服従できないのです。

肉にある者は神を喜ばせることができません。

 

【聖書通読】

-ユダの捕虜生活・南王国-

  • 第2列王記25:1-21

 

3分バイブルボイス 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び産みの苦しみをする

2021-10-09 00:01:59 | ガラテヤ

 

ガラテヤ4:19

私の子どもたちよ。あなたがたのうちにキリストが形造られるまで、私は再びあなたがたのために産みの苦しみをしています。

 

福音を伝える者は伝えるだけで終わりではないです。

伝えるだけならばどんなに楽かわかりません。

 

伝えた後は信じる者を神のことばで教えながら育てなければなりません。

またその魂をサタンの攻撃から守らないといけないです。

 

信じる者が教えられた通りに育つならば、問題はないと思いますが、なかなか育たず、脇道にそれたり、サタンの誘惑に負けたり、神に反抗したりする時には本当にしんどい思いをします。

 

妊婦はお腹が大きくなると早く赤ちゃんが生まれてほしいと思います。

 

しかし子をすでに産んだ経験のあるお母さんたちは『お腹にいた時の方が楽だよ。』ということばをよく使います。

育児のほうがはるかにしんどいからです。

 

福音を伝えることより、信徒を育てることが一番難しいです。

私も牧師としてそれを実感しています。

 

メッセージだけを伝えて終わるならば気楽だと思います。

しかし信徒たちの様々な問題と、また関わりの中で生まれる労苦や悩みは、信徒は知らないです。

再び産みの苦しみをすると言われたパウロの気持ちが分かります。

 

【祈り】

主よ。たましいに対してあきらめず、産みの苦しみをする者になれますように。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-労苦-

  • 第2コリント11:26-29

 

【PR】☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

3分バイブルボイス 

高評価&チャンネル登録 お願いします! 

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異端者が受けるもの

2021-08-23 00:00:26 | ガラテヤ

 

ガラテヤ1:8

しかし、私たちであろうと、天の御使いであろうと、もし私たちが宣べ伝えた福音に反することをあなたがたに宣べ伝えるなら、その者はのろわれるべきです。

 

多くの異端者は、元々はキリスト教会に通った者たちでした。

牧師もいれば、信徒もいました。

 

しかしその者たちがみことばから逸れ、そこに自分の考えを入れ、人々を惑わします。

まるで自分は霊の目が開かれ、神から特別な啓示を受け、人が知らない秘密を知っていると言いながらそれを人々に伝えます。

 

しかし神は必要なことはすでにみことばで知らせました。

 

聖書にもない特別なことを特定の人に知らせることはないです。

ですから新しい啓示や教えを語る者には特に気を付けないといけないです。

 

神は間違った教えで人々を惑わす者にとても厳しいです。

のろいが彼らを待っています。

 

【祈り】

主よ。人々を惑わす異端の教えに人々が惑わされませんように助けて下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-異端-

  • マルコの福音書13:21-23
  • コロサイ2:8

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重荷を負い合う関係

2021-07-22 00:01:57 | ガラテヤ

 

ガラテヤ6:2

互いの重荷を負い合い、そのようにしてキリストの律法を全うしなさい。

 

ひとりで重荷を背負って生きることはとても大変です。

しかし互いに重荷を負い合うならば、荷が軽くなるので負いやすくなります。

 

今までの人生でどれほど多くの助けを人々から受けてきたか分かりません。

 

倒れた時に起こしてくれた人もいました。

慰めてくれた人もいました。

困った時に助けてくれた人もいました。

 

いつでも誰かの助けによって生きて来たと思います。

 

もちろん助け主である主が、人を通して私を助けて下さったと思います。

主は最初から重荷を負っている私を呼んで下さいました。

 

マタイの福音書11:28

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。

 

このことばを素直に受け入れました。

主はずっと私を助けて下さいました。

 

ですから、それに感謝して私もだれかの重荷を負い合う者になりたいと思い、出来ることをやっています。

 

【祈り】

主よ。助け合う関係は素晴らしい関係です。主が喜ぶ姿です。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-助け合う-

  • 箴言17:17
  • マタイの福音書8:10
  • ガラテヤ6:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い人は十字架で死んだ

2021-03-27 00:01:50 | ガラテヤ

 

ガラテヤ5:24-26

キリスト・イエスにつく者は、自分の肉を、さまざまの情欲や欲望とともに、十字架につけてしまったのです。

もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。

互いにいどみ合ったり、そねみ合ったりして、虚栄に走ることのないようにしましょう。

 

キリストを信じる者は、信じる時に2つのことを信じないといけないです。

イエス・キリストの死と、イエス・キリストの復活です。

 

しかしキリストの死を信じる時にキリストの死は信じても、自分もその時に死んだとは思わずに生きていると思っています。

 

キリストを信じることは、キリストとひとつになることを意味します。

 

キリストの死と共に自分の古い人も死んだこと、キリストが復活した時に新しい人間として復活したことを信じることです。

 

クリスチャンは古い人の死と新しい人の命を信じないといけないです。

 

ロ-マ6:6-8

私たちの古い人がキリストとともに十字架につけられたのは、罪のからだが滅びて、私たちがもはやこれからは罪の奴隷でなくなるためであることを、私たちは知っています。

死んでしまった者は、罪から解放されているのです。

もし私たちがキリストとともに死んだのであれば、キリストとともに生きることにもなる、と信じます。

 

十字架で古い人を死なせた人が御霊によって生きることが出来ますし、御霊の実を結ぶことが出来ます。

 

 

【祈り】

主よ。毎日肉に死に、御霊に従って歩みます。

 

【聖句をノ-トに書きましょう】

-御霊-

  • 第1コリント12:3
  • ロ-マ5:5
  • エペソ1:13

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F