第1ペテロ3:7
『同じように、夫たちよ。妻が女性であって、自分よりも弱い器だということをわきまえて妻とともに生活し、いのちの恵みをともに受け継ぐ者として尊敬しなさい。それは、あなたがたの祈りが妨げられないためです。』
この世の中は、性の違いが女性の地位の下落の原因になっています。
肉体的に女性が弱いことを差別の原因にしていますが、神は最初から男と女の地位を差別したのではありません。
男と女を違うものとして造り、違う役割を与え、お互いに助け合うようにしています。
もし夫婦間でも互いに尊敬と愛がなく、軽蔑し迫害するならば、そこに幸せがあるでしょうか。
妻が弱い器だとするならば、そこに必要なものは関心です。
弱い器を乱暴に扱うならば壊れるので、気をつけて扱うように、妻に対してもそのようにしなさいと勧めています。
妻を愛し尊敬するならば、妻も夫を愛し尊敬します。
自分が蒔いたものが自分に返ってくることも覚えましょう。
立派な夫は立派な妻を作ります。
【祈り】
主よ。あまりにも近くにいるからその価値が見えず、いつも一緒にいるから礼儀と配慮が足りないかも知れないです。愛と尊敬を取り戻し、神のことばに従うことが出来ますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-夫が妻に対して-
- エペソ5:25-33
- マタイの福音書19:3-9
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※