イザヤ書26:3
『志の堅固な者を、あなたは全き平安のうちに守られます。その人があなたに信頼しているからです。』
志が堅固であるとは、どのような意味でしょうか。
すべてにおいてしっかりした基準があり、何があっても揺るがない心だと思います。
神は志の堅固な者に全き平安を与えて守ると言いました。
平安とは『シャローム』ですが、志の堅固な者がシャロームを得るので、それは特権です。
感情の起伏が激しく、イライラして周りに八つ当たりするような人には平安がないです。
いつも試みにあう人は、志が堅固でないことが一番の原因です。
心がいつも迷い、感情の起伏が激しく、状況に常に揺れ動く人たちは、心が守られていないです。
ですから、そうならないためには志を強く持つために神への信仰を持ち、神のことばを柱のように心の中に立てて、それを行動の基準にすることです。
そうすると他のものに惑わされることがないです。
【関連聖句】
第1テモテ4:12
『年が若いからといって、だれにも軽く見られないようにしなさい。かえって、ことばにも、態度にも、愛にも、信仰にも、純潔にも信者の模範になりなさい。』
【聖書通読】
-ソロモン王の治世-
- 第1列王記10:1-29
《 3分バイブルボイス 》