へブル4:16
『ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。』
神の御座は恵みの御座です。
主が恵みの御座に座っておられる時に、頻繁に御座に近づいて、おりにかなった恵みを受けなければなりません。
恵みの御座が裁きの御座に代わる時は恵みを受けることが出来ないです。
今は救いの時、恵みの時です。
この時に恵みの御座に行かないと、恵みを受けられない時が来ます。
主はその人たちを見て悲しんでおられます。
神が裁きの座に座る時が近づきました。
ですからあまり時間がないです。
このことばを聞いて下さい。
ヨハネの黙示録3:2-3
『目をさましなさい。そして死にかけているほかの人たちを力づけなさい。わたしは、あなたの行いが、わたしの神の御前に全うされたとは見ていない。
だから、あなたがどのように受け、また聞いたのかを思い出しなさい。それを堅く守り、また悔い改めなさい。もし、目をさまさなければ、わたしは盗人のように来る。あなたには、わたしがいつあなたのところに来るか、決してわからない。』
主が来られる時までが恵みの時です。
再臨した後はさばきだけがあります。
今恵みを受けて下さい。
今救いを受けて下さい。
【祈り】
主よ。今までもおりにかなった多くの恵みを主から受けました。感謝します。
【聖句をノートに書きましょう】
-恵み-
- 出エジプト記20:6
- 出エジプト記33:19
- 詩篇84:11
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※