第2コリント8:23
『テトスについて言えば、彼は私の仲間で、あなたがたの間での私の同労者です。兄弟たちについて言えば、彼らは諸教会の使者、キリストの栄光です。』
どのような人が仲間として良いと思いますか。
人間関係で悩む人は本当に多いと思います。
嫌なこと、迷惑行為、高慢な態度、いじめなどがあると、人間関係はとても難しくストレスが多くなります。
仲間になって欲しくないタイプもいますが、仲間として歓迎される人もいます。
パウロの仲間であるテトスという人物の評価は良いものでした。
その人柄も働きぶりもすべての教会で称賛されました。
働きの動機が自分の栄光のためではなく、神の栄光のためであり、誠意がありました。
その姿に周りの人たちは深い信頼を寄せました。
とても熱心であり、人に対しても愛がありました。
こういう人になりたいし、こういう人が仲間になってほしいですね。
【祈り】
主よ。神と人に役立つ者になりたいです。主よ。神に愛され、人にも愛される者になりたいです。もっともっと私を変えて下さい。
【聖句をノートに書きましょう】
-立派な人たち-
- ダニエル書10:11
- ヨブ記1:1
- 使徒の働き10:1-2
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※