今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

あなたは忠実な人ですか

2021-01-12 00:01:08 | ピリピ

 

ピリピ4:9

あなたがたが私から学び、受け、聞き、また見たことを実行しなさい。そうすれば、平和の神があなたがたとともにいてくださいます。

 

変わらない態度でコツコツとやり続けることは意外と難しいです。

 

三日坊主ということばがあるほど人間は飽きっぽくて、怠け癖があるので、途中でやめてしまうことが多いです。

 

私自身もそういうところがあるので、自分との戦いが多いです。

そのため、やり直しながら何とかやっています。

 

信仰の世界でも、多くの人が信仰を持ちましたが、いつの間にか神から離れています。

 

信仰生活を続けることが出来ず以前の生活に戻った人の方が、信仰を続ける人よりも多いかも知れないです。

残念なことです。

 

そうなってしまったのは、学んだこと、聞いたこと、受けたこと、見たことを行わなかったことが一番の原因だと思います。

 

信仰生活も忠実さが必要です。

 

それなしに信仰は成長しないからです。

また信仰を維持することも出来ないです。

 

聞くだけで終わるならば、それが何になるでしょうか。

 

コツコツと信仰を育てていく時に、いつの間にか深く根を下ろした揺るがない信仰を持つことが出来ます。

 

第1コリント4:1-2

こういうわけで、私たちを、キリストのしもべ、また神の奥義の管理者だと考えなさい。

この場合、管理者には、忠実であることが要求されます。

 

【祈り】

主よ。主に忠実な者として認められることを目指します。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-忠実-

  • 詩篇101:6
  • 箴言25:13
  • ルカの福音書16:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄えるためにすべきこと | トップ | 不純物を取り除いて下さる »
最新の画像もっと見る

ピリピ」カテゴリの最新記事