イザヤ書1:25
『しかし、おまえの上に再びわが手を伸ばし、おまえのかなかすを灰汁のように溶かし、その浮きかすをみな除こう。』
神は裁き主です。
その裁きは何に対してでしょうか。
罪と咎です。
たとえ選ばれた民でも、その民が神に不従順し、罪から立ち返らない時、神は力ある手を伸ばして裁きを下します。
その裁きは殺す目的の裁きではなく、彼らから罪と汚れを取り除くことを目的にします。
不純物が混ざっている金属から不純物を取り除く作業をするように、懲らしめを通して罪を取り除き聖くします。
神の懲らしめを受けて、やっと神に立ち返る者が多いです。
イザヤ書4:4
『主が、さばきの霊と焼き尽くす霊によって、シオンの娘たちの汚れを洗い、エルサレムの血をその中からすすぎ清めるとき、』
イザヤ書48:10
『見よ。わたしはあなたを練ったが、銀の場合とは違う。わたしは悩みの炉であなたを試みた。』
【祈り】
主よ。主の懲らしめも主の愛のむちですね。罪の汚れが取り除かれますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-不義-
- エレミヤ書19:15
- 詩篇37:1
- エレミヤ書22:13
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※