第1ヨハネ5:14
『何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。』
たくさん祈ったのに収穫が少ない人、少ししか祈っていないのに収穫が多い人がいます。
それを見て不公平な神だと言う人がいます。
それはとんでもない誤解です。
人は物を買う時、株を買う時、損をしないように真剣に調べてから選びます。
願いと祈りも同じです。
祈りの答えを得るためには、主のみこころを知ることです。
主のみこころに適う願いをするならば、祈りは答えられます。
しかし自分の快楽のために求める願いは聞かれないです。
ヤコブ4:3
『願っても受けられないのは、自分の快楽のために使おうとして、悪い動機で願うからです。』
キリストの中にとどまりながら、みこころに適うことを願うならば、主はその願いを叶えて下さいます。
【関連聖句】
ヨハネの福音書16:24
『あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。』
《 3分バイブルボイス 》
【勝利】重荷を下ろす:第1コリント9章