以前レシピを書きます、と言っていた「ブリとシイタケの中華煮」の詳しい
作り方です。
(4人分)
ブリ 4切れ
干しシイタケ 8枚
長ネギ 2本
ショウガ 1片
ゆでたけのこ 200g
たかのつめ 1本
A
・シイタケの戻し汁 400cc
・酒 90cc
B
・しょうゆ 30cc
・オイスターソース 30cc
・砂糖 大さじ1
・ごま油 30cc
[作り方]
①シイタケは戻して半分のそぎ切りに。
戻した汁はとっておく。
②長ネギは3~4センチ、たけのこは3、4センチの角切りに。
ショウガは薄切りに。
③ブリは1切れを3等分に切り、下味(酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2)を
つける。
④フライパンにゴマ油(分量外)を熱しショウガを炒め、ネギを加え
焼き色がついたら取り出す。
⑤続けて、水気を切ったブリを炒め、焼き色がついたらネギを戻し入れ
シイタケ、たけのこ、種を取ったたかのつめ、Aの戻し汁、酒を加える。
⑥落し蓋をして、しばらく煮たらBの調味料を加えて、水気がなくなるまで
煮詰める。
⑦器に盛り、好みで白髪ネギ、糸トウガラシを天盛りに。
以上が中華煮の作り方です。
色が黒いので、しょっぱくなるのかな、と作りながら心配したのですが
オイスターソースで色がついているだけで、お味はちょうどいい塩梅でした。
そうそう、前のブログの情報に誤りがありました。
「ロート製薬」の社食でのメニューではなく(後でよく記事を見返したら
違っていました
)東京支社の福利厚生施設の「スマートキャンプ」
内にある「旬穀旬菜カフェ」で出しているメニューでした。
場所は東京都港区だそうです。
社員以外、一般の方も食べにいけるところだそうですよ。
お近くの方は、ぜひ立ち寄ってみて下さい
他にもいろんなヘルシーなメニューがあるみたいです。
これは、本日娘のお弁当用に用意した一品。
「にんじんのレモン酢和え」です。
先日美容院で、待ち時間に女性週刊誌に載っていた「お弁当レシピ特集」を
せっせと書き写してきました
どんな時でもペンとメモ帳を忘れないのが漫画家というものよ。
思いついたらすぐ書きとめ、お得情報も逃さないわ
作ってみたら、簡単で美味しかったです
作り方は
にんじん一本(100g)を3~4センチ長さの千切り。
それに塩少々をまぶしてしばらく置いて、しんなりしたら
水気を絞り、耐熱器に入れて酢と砂糖を各大さじ1
塩ふたつまみ(味をみて好みの塩加減で)を加えて混ぜ
ピッタリラップをしてレンジで(500W)1分。
レモンの輪切り3切れを半分に切り、加えて冷めるまでおく。
さっぱりして食べやすい、箸休めにもいいです。
ついでにね、これは私が作った明太子パスタ。
ワイルドな作りになっていますが、なかなか美味しいんです~
初めてたらこスパゲティなるものを食べたのは、もうン10年前
渋谷の「青の洞窟」でした。
ここが、たらこスパの発祥の地だったんじゃないかなぁ。
それまで、こういう和風のパスタってなかったと思います。
で、初めて食べて「美味い!美味すぎる!!」なんとか自分で作りたい
あれこれ料理本など参考に作ってはみたけれど・・・生クリームとバターと
たらこや明太子を湯煎にしてトロトロと混ぜてソースを作る、というのが
よくあるパターンで、でも面倒くさいよなぁ。
もっと、簡単に美味しくできないかなぁ、と思っていたら見つけました。
倍賞千恵子さんの「お料理の知恵袋」なるレシピ本に出会いました。
もう17年前の話ですけどね
それに簡単たらこスパゲティの作り方が載っていたんです。
以来、ずっと千恵子レシピで作り続けています。
(ニンニクを入れたり炒め玉ねぎをいれるのはセリ風アレンジです。)
仕事場でアシスタントさん達にも、よく食べてもらいました。
これ美味しいね、と喜んで食べていたので、味はOKだと思います。
レシピはザクっと以下の通り。
パスタ(1,6サイズがお勧め)を茹でている間に、ボウルなどに
明太子を皮から取り出し(ラップをひいた上に明太子を乗せて
スプーンなどでこそげ取るときれいに皮からとれます)
レモンの絞り汁と合わせておく。
そこにポンポンとバターをちぎったものを入れて、ソースの準備はOK
フライパンにオリーブオイルと薄切りニンニクを入れて火にかけて、香りが
たってきたら玉ねぎの薄切りを入れて炒めておく。
パスタが茹で上がったら、すぐ湯を切って明太子のボウルにザ~ッと
放り込む。熱々のうちにソースとからめ(バターが溶けてとろりと絡みます)
そこに先ほど炒めておいたニンニク玉ねぎソテーを入れて和えて、刻み海苔
か焼き海苔を揉んでふりかけて完成です。
辛いのが好きな人は、タバスコを添えてね
ちなみにこの皿も娘が製作した皿です。
ほんに役に立っていますよぉ
パスタの茹で時間内にすべて作り終わることができます。
分量は自分の味の好みで決めた方がいいです。
たっぷり明太子を食べたい時は思い切って、一腹分使ってもいいし
レモンも国産の小さいサイズなら、半分は使ってしまいます。
バターはだいたい大さじ1くらいかなぁ。
以上、レシピあれこれでした