七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

今日一日

2015-01-26 21:49:23 | 日記
朝仏壇のロウソクに火をつけようとして、あれ?…と気がつきました。



細くロウが垂れている。
コロコロと丸い玉みたいなロウがこぼれている時もあるけど。
こんな風に、糸みたいな形になる事もあるんです。

微妙なバランスで落ちているなぁ~…と感心しつつ手を合わせました。

さて今月は今日が最後のスイミング。
頑張ったけど、今月は3回しか行けないなぁ。



頑張って泳ごうと思ったけど…今日は何だか泳ぎ足りないまま終了~(^^;;
で、そのままハナちゃんママとアフタースイミングのランチへGO~(*^o^*)

今回はココスにて。



ココナッツカレーとチキンソテーのプレートをチョイス。



ハナちゃんママはパスタ。

デザートもついていたけど、写真の撮り忘れなり。
美味しいデザートでしたヨ^_-☆



どちらにもスープがついてます。

そこでハナちゃんママから「伊藤三巳華さんの新刊が出ていたよ、と教えてもらい。
「今回は遠野探訪の話だった」と聞いて、もう買いに行くしかないでしょう。

取材で遠野に来たという話は、三巳華さんのブログで知っていました。
単行本が出たら絶対買うゾ、とココロに決めていたので。
ランチ後、バビュンとアルテの書店にGO~。




仕事合間にチラチラ見ちゃうよなぁ。
ザクッと全体の話に目を通した…つもりり。
遠野は私も観光コースをバスで巡ったことがあるので、
場所場所の雰囲気とかもわかって、より臨場感を感じたりしました。

それにしても…カッパに会ったことがあると言い続けた名物じいちゃんの
亡くなる前の一言は…衝撃的すぎるでしょ!
私も会って握手なんかしたのにさぁ。
え~~~!?って、思わず声をあげちゃったよ~(-。-;

その中でも、第10話の「TSUNAMI」は切なかったなぁ(/ _ ; )
亡くなった方たちの祈る姿。
奇跡の一本松の話。

今回も盛りだくさん詰まっています。
興味のある方は、ぜひ書店で手に取ってみてね。

先日の「猫端新年会」で、
私は古い家のほうに気を取られていたけど、ハナちゃんママは違ったね。
いつの間にかパシャパシャとH子さんちの猫を撮っていたね。
そんなハナちゃんママのブログはコチラから(^-^)

コチラ

チェックしてみてね♪( ´▽`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿