
去年の春くらいだったでしょうか。
いんやく りおくんの「自分を選んで生まれてきたよ」
という本が週刊誌で紹介されていて。
う、この本はぜひ買わねばならぬ!
決意も固く本屋に足を運ぶも、どこにも見当たらず。
いつか買おう。
きっと、いつか出会える本だから。
そう思い続けて、本日ようやく出会いました(^_^)
何気なく立ち寄った本屋さんで見つけたの。
あ、こんなところにアッタ!みたいな喜び(^O^)
去年の10月で、すでに14版も出ている。
人気があって、なかなか田舎の本屋にまで回らなかったのかもしれないな~(^_^;)
りおくんは、まさしく役目があって生まれてきた魂の持ち主なのです。
それは…
「ぼくが病気で生まれたのは、病気で生まれる子や、
お母さん達を励ますためだ。
だから、ママはぼくの言葉を、みんなにおしえていい。」
というメッセージの数々をみんなに伝えること。
神さまとの約束も、どうやってママのお腹に入ったかも、
お腹の中でどう過ごしていたか、全部覚えている。
「どうして人は、勝手に生きるのだろう。
本当は、心の中にいる神さまのいうとおりにするのがいいのだと思う。(内在神のことですね)
誰の心の中にも神さまがいる。
電源がオンになっていると、神さまは
『よし。こういうふうに動いていればいい』ってちゃんとチェックする。
そして神さまのリモコンで、カラダが動くんだ。」
ということを、9歳の時に言っています。
「言葉は、心のめがねだね。
言葉をつかうと、心がはっきり見える。」
ということを8歳の時に言っております(^_^;)
ワタシなんて、つい最近気がついたことばかりなのに( ~っ~)
側に置いておきたい一冊です。
本屋さんで見かけたら、ちょっと手に取って読んでみてねo(^-^)o
いんやく りおくんの「自分を選んで生まれてきたよ」
という本が週刊誌で紹介されていて。
う、この本はぜひ買わねばならぬ!
決意も固く本屋に足を運ぶも、どこにも見当たらず。
いつか買おう。
きっと、いつか出会える本だから。
そう思い続けて、本日ようやく出会いました(^_^)
何気なく立ち寄った本屋さんで見つけたの。
あ、こんなところにアッタ!みたいな喜び(^O^)
去年の10月で、すでに14版も出ている。
人気があって、なかなか田舎の本屋にまで回らなかったのかもしれないな~(^_^;)
りおくんは、まさしく役目があって生まれてきた魂の持ち主なのです。
それは…
「ぼくが病気で生まれたのは、病気で生まれる子や、
お母さん達を励ますためだ。
だから、ママはぼくの言葉を、みんなにおしえていい。」
というメッセージの数々をみんなに伝えること。
神さまとの約束も、どうやってママのお腹に入ったかも、
お腹の中でどう過ごしていたか、全部覚えている。
「どうして人は、勝手に生きるのだろう。
本当は、心の中にいる神さまのいうとおりにするのがいいのだと思う。(内在神のことですね)
誰の心の中にも神さまがいる。
電源がオンになっていると、神さまは
『よし。こういうふうに動いていればいい』ってちゃんとチェックする。
そして神さまのリモコンで、カラダが動くんだ。」
ということを、9歳の時に言っています。
「言葉は、心のめがねだね。
言葉をつかうと、心がはっきり見える。」
ということを8歳の時に言っております(^_^;)
ワタシなんて、つい最近気がついたことばかりなのに( ~っ~)
側に置いておきたい一冊です。
本屋さんで見かけたら、ちょっと手に取って読んでみてねo(^-^)o
ジミヘンさんにブログをご紹介頂きましたhinaと申します。
凄い素敵な本みたいですね!!
今からネットで探して みます!!
素敵な情報をありがとうございます(//∇//)
最初意味がわからなかったんですが、
何度か読み直してやっとわかってびっくりしました!!
小さな小さなお子さんが、
私なんかより遥かに高い精神力を持ってらっしゃるのだなと、
是非とも読みたくなりました!!
ありがとうございますm(__)m
魂の年齢は最終段階で御役目をしっかりと自覚されているんですね。
お母様も共に素晴らしい方なのですよね。
自分の気持ちって、とかく態度で示しちゃうのですが、言葉でちゃんと伝えないとですね。
よく子供に「普通に言ったらいいやん」て言われちゃうんです…反省…。
私も本屋さん行ってきます!
こんにちは。
ジミヘンさんのところで何度かお見かけ(!?)していましたよ~。
hinaさんのブログも拝見させていただきましたよ~。
フワフワのキラキラでした~
可愛いがいっぱいですね。
これからもよろしくお願いします
この本はお勧めです。
ぜひ読んでみてくださいね。
りおくんは、生まれる前は神さまの仕事のお手伝いなどしていたそうです。
雲の上で雨を降らせる仕事もしたとか。
神さまはヒゲなどはやしていないそうです。
お母さんのお腹に入るまでは羽があるけと、
入ってしまうと、羽だけ雲と一緒に天に戻っていくそうですo(^-^)o
ちゃんと読むと、すごく深いりおくんの言葉の数々。
ゆきさちさんの言う通り、生まれ変わりの最終章の魂なのかな、と思います。
第2巻目の発行を期待しているのは、私だけじゃないだろうな~(o^∀^o)