七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

オハヨー

2011-01-05 07:11:01 | 日記
   

今朝の空です。
6時50分頃かな。
空が赤くなって、家に差し込む光も赤くてキレイでした


   

「オハヨー」

ニモちゃん、おはよう。
チィたんやタビくんは外に遊びに行ったよ。

「いいの、それより抱っこ」

・・・・今抱っこしつつキーボード打ってます・・打ちにくい

先日、超久しぶりに「COCO'S」に娘とランチに出かけました。
開店して間もない頃に、お友達と一度だけ行ったことがあるのですが、
その時の印象がメチャクチャ悪くて、2度と来るもんか!
と強く心に誓ったお店でもありました。

何たって不味かった!!
以前テレビの「お願いランキング」で美食アカデミーの面々が「COCO'S」の
独自ランキングを作っていた時も、ハンバーグが美味しくないっ、とキッパリ
コメントしていたのを聞いて「そうなんだよ~、美味しくないんだよぉ」と
テレビの前で深く頷いたものでした。

特にお友達と行った時は、もしかして開店間もなかったからかもしれないけど
(そんな言い訳はナッシング~だけどね)ハンバーグ~の味もさることながら、
全然ジューシーじゃなかった。
焼きすぎてパッサパッサのハンバーグが出てきたんです。
お友達の頼んだビーフに至っては、鉄板皿の上に「レアですので、
こちらで焼いて召し上がって下さい」と
何やら黒い丸いモノが乗ってくるのですが
・・・何しろ当のビーフが火の入りすぎでパッサパッサで・・・・・
「意味ないじゃん!!」と呆れるやら腹が立つやら。

何とか食べられたのは、とりあえずシュージーさを保っていたチキングリルと
サラダだけ、みたいな。
「もう来なくていいね」とお友達とヒソヒソ言いながら店を後にしたのです。
が、その美食アカデミーでランキングの上位になると「美味しい美味しい」の
連発で・・・ん?美味しいの???

そう言われると・・・やはり気になるなぁ。
また行ってみようかなぁ。
と、いうことで娘と行ってみることにしたのです。


   


このお店の良いところは、ドリンクバーが充実しているところ。
特に茶葉がね。
日本茶も中国茶もハーブティーや紅茶や、好きなお茶を選んでポットに
入れてゆっくり飲めるのは最高だと思う。
で、今回私がチョイスしたのは「野いちごのハーブティー」
酸っぱかったぁ、でも美味しかったぁ。

お肉とか食べた時にはピッタリのお茶だと思う。
口の中がさっぱりしますよ。
さて今回私が頼んだのは・・・やはり怖いので安全パイでチキングリル


   

でもおニューのメニューで、バジルソースのチキングリルです。
・・・例によって、食べ初めてから「あ、写真!」と気がついて撮ったので
このような有様ですが・・。
合わせるのは絶対パンがいいです。
それもバケット限定。
ソースをパンにつけていただけるので、美味しさが2倍になるんです。
ご飯だと、ちょっとニュアンスが違うかな、というお味でした。

そう、美味しかったんです。
娘の頼んだレアのビーフハンバーグも、パッサパッサじゃなかった!
ちゃんと黒い物体で焼いて食べられる、そしてソースもなかなかの美味で
最後はお肉とソースがミックスしたそのソース入れにライスを浸して
食べていました。
その食べ方、美味しいと思うよ。 

いやぁ、分からないもんですね。
思い込みは怖いかも。
件のお友達に連絡して、また行ってみようかと思案中です
     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿